書いてるのは日曜の深夜です。捏造まんせー。(え)

今日は午前中まで学校で正直眠かったです。朝方までGSをプレイしてたので。なんか日付変わってやりだしたので朝までやっちゃった…。だからものっそ眠かったの。

で、朝学校の近くの地下鉄の駅に着いたら。大雪じゃありませんか。
母親、ケロッとした顔で今日は良い天気だからねって言ったのにね。おかげで学校着くころにはずぶぬれダヨ。髪から水が滴ってました。せっかく気合いれたのに。

でなんか土曜日ってマジやる気ないのよね。でも英語が待ち構えていてですね。最近あの鬼ティーチャーの機嫌は良くないことを知っていたのですんごくすんごーーーく緊張してて今日当たったらどうしようとマジでおびえてました…彼女は精神的に私の身を削った。マジで隣や前当てるクセに私は絶対当てないんです。絶対イヤガラセやけんあれ…(怒)

で放課後は待ちに待ったおばあちゃんと天神で待ち合わせ〜♪一人でたったか帰路に着く。でも時間が微妙だったので一旦家に帰りました。そんで髪を巻いたり着替えたり化粧したりして結構ギリギリに天神へ到着。パフェを食べさせてもらってお洋服一枚と念願の白のバッグを買ってもらいましたーvvvv(感激)その上お小遣いももらいました。めっちゃくちゃ幸せで疲れも吹っ飛んだネ。

そのあとおばあちゃんとは別れて一人でコアをふらっとしました。Pinkyに入ったら可愛いピンクのシフォンスカートを発見してウロウロしてたら店員さんが声掛けてきてウザかった。私は一人で買い物したい派なのであまり近寄ってきて欲しくないのよね。聞きたいなって思ったら自分で聞くし。…んで、ロングとミニがありますけどー言われてミニの方がデザインがかわいかったのでそっちを購入。高かったわ…。
大荷物だったのでまとめてもらったはいいけど一番デカイPinkyのショップ袋を渡されて困った。私は小さいのもほしかったのになー。

で、そのままメイトへ行った(笑)どうしても景吾の「理由」を予約したかったので。あとちょこっと他もみたかったしネ。あの大荷物を抱えてあの急な階段を昇ったから息切れして。Pinkyのばかデカイ袋を肩に下げてハアハア言いながら店内を半ば走ってる女は他人にどう見えたんだろう…。まさしく、変な人…?
そのまま予約カウンターに急いで行って「予約したいんですけどー」つったら愛しのメイト店員Oさんがそこにいてすごーく複雑だった。そのあと「作品は?」って言われて「3月30日発売の跡部景吾の「理由」を…」って一応恥らって言ってみた。彼は事務的に「内金はどうされますかー」なんて……。
…彼はまた髪の色を変えたみたいで今度は赤っぽい茶色になってた…。ああ、声かけたい…プライベートに声かけたい……(←危ない)

メイトの店員に結構キちゃってる私はダメですか。

景吾と言えば、半分涙でしたな…ああー涙かそうか…。これ売れるんだろうな…。

その日メイトで購入したもの。

・レイシンの18禁同人誌(…)
・プライベートスマイル2パック
・対決日米ジュニア選抜1パック
・テニスのキーボードカバー(ナカナカ良い)

上3つ微妙―――!!(残念無念)

王子のニューシングルと英二のアルバム予約忘れた…!

帰ったらメイトから電話。
「先日取り寄せして頂いた好きしょ!の方が入荷致しましたー」

今日行ったのに!そこに行ったのに!たった30分前までいたよ!オイ!(叫)

疲れていたけど頑張ってSEEDを見た。

総集編かよ?!(泣)
でもなんかアカデミーとかの卒業の奴は良かったと思います。前のフリーダムでアークエンジェルを助けにくるキラとかめっちゃ可愛かったと思います、そんでオーブでのアスキラの恋人繋ぎもまた良かったー!
子安…じゃなかったムゥが散っていくシーンもまた泣けたし。
でも、進んでない、ってことよねー。来週シンステ?を見れるみたいだし。夜這事件だし。たのしみだねー(棒読み)

あまりにも疲れていたのかセイントビースト5巻聞きながら眠ってた。なぜか途中で消してあった。それでハートフルを見事にまた聞き逃した。ほっしーの「ううん、僕ダメ」発言を聞きたかった…!六花ちゃん曰くめっさ可愛かったんだって。あーもう!

でもね、最近ほっしーに対してなんだかやっと落ち着いた感じ?(笑)前ほど一日に何回も萌えたりしないし、考えた時はそりゃ蕩けるけどやっとやっとだいぶ落ち着いたと思いますよ。ハートフル聞けなかったのもなんだかそこまで「あああああーどうしよう生きていけない」ってくらい悲しいわけじゃ…けど聞けなかったらやっぱ寂しいカナ?(笑)

土曜日はこんくらい!だと思う!
ドラマCD 少年陰陽師 第1巻~異邦の影を探しだせ~ イメージ・アルバム 甲斐田ゆき 大谷育江 小西克幸 石田彰 小林沙苗 森川智之 関俊彦 岩本規夫 CD フロンティアワークス 2004/04/23 ¥2,940異邦の影を探しだせ~前篇~
異邦の影を探しだせ~中篇~
異邦の影を探しだせ~後篇~
テーマトーク(音声)(初回のみボーナストラック)

今日の英語の先生の声がこのドラマCDに出てるもっくんの声にソックリで爆笑。声が直接ってワケじゃないんだけど喋り方とかが微妙に似てて彼女、素で面白い人間なのでみんなに笑われてました。天然?

今日の世界史の時間に先週生物で難しーい問題が当たってることに気づいて、プリントも忘れた私は潔く諦めて「わかりませんでした」って言おうと思い、授業始まって先生に申し出たらやはり解かさて。

まあ、そこまではいいんです。でも何回説明してもらっても理解できなくて。今回はじめて生物が赤だったのにそんな難しい問題がとけるわけありません。それでも頑張って解きました。まあ、ほとんど先生に助けてもらって解けました。わたし一人のために20分かかりました。そんでいざ黒板に答え書こうと思ったら、友達の一人が「当たったと?」って言うから「そうっちゃんね、こんなムズいのマジわからんし」とか言いながら先生に文句言ったんです。そしたら「そうねー、これちょっと難しいいもんねー入試問題だし。」って言うので一応、どこの?って聞いたら。

「東大のですよー」って……!!!
あのー文系教科ならまだしも理系教科でしかも来年から私文に行く私に東大の問題を理解させようとしていたんですかN先生…!!(泣)

後で文句タラタラ言ってたら「わかる!って思ったらわかるんです!」って無理難題を言い始めてね……わからないなりに必死に理解しようとした私が哀れでならない。あの20分がマジで恥かしい…。東大の問題を私なんかが解くなんてことは無茶な話だよ…!!!!!わたし三教科専門なのにぃ…(汗)

そんで、席に帰った私を待ち構えていた綾葉(うちの学校のヲタのラスボスT・笑)に「遺伝なんてのは簡単に考えりゃいいとって!」と自信満々に言われたで「どうやってー?(沈)」と返事したら

「例えば、レイルナでさ」
「うん…………………はい?」

うん、と返事はしたもののお前は一体何を言い出すかと思ったら。
で、紫茎の切れ込み葉と緑茎のいも葉とかで考えるよりレイとルナでやってみたらすんなり遺伝子型とか理解できちゃったってどうなんですか(爆笑死)金髪巻き毛が優性とか赤でストレートが劣性とか(笑)今までは9:3:3:1の遺伝子型も書けなかった私が。あれですかね、なんかやっぱ、通じるモノがあるのか…どんなんだよーそれー(笑)フォト日記をつけたらレイとルナの交配(?)の図〈遺伝の法則〉をアップしたいです(笑)
絵の上手な竹のちびイラスト入りです!(彼女にも爆笑されました)

生物に萌えを見出した私ってすごい…!(痛)

麗偉さそに遥か2の直純さその歌を聞かせたら「これネタでしか聞けネェー!!!!」って笑いまくってた。あの顔でこんな声だすんだ…うちこの人に咲いたんだ…とか言ってました。あとで六花ちゃんが氷の笑顔で彼女の首をマジでシメてた。そんで麗偉は「首はバンギャの命なんだからー!(泣)」って叫んでました。そうよねーヘドバンせんといかんけんね(笑)でも今度、和彦さんをキモいなんて言ったらコロス☆(にっこりんちょ)

いやー久しぶりの学校はほんとーに楽しいネ。友達と話すのはマジで楽しい。みんなエロいからさー(笑)朝はまだ調子が悪かったんだけど、一時間目が鬼ティーチャーの英語の授業じゃなかったことの喜びがあまりにも大きすぎて吐き気がどっかに吹き飛んでいって一日るんるんだったと思う。

……生物を除けば(ぼーん)

さーてGSして寝よ〜♪今日からやっとプレイできるぜ☆

ちょっとサイコのMDを聞いたらちょうどsky-high!で思わずきゅーんときてしまった。大士には2005年はもう萌えないはずだったのに(笑)今年は声優に萌え燃えるんだから!

ではおやすみなさいませー。

みなさん、生物の遺伝のとこがもしも理解できなかったら自分の好きなキャラやカップリングに当てはめて考えてみると、かーなーりスッとわかるので一度お試しあれー!(笑)
バレンタインキッス 跡部景吾 with 氷帝学園中 秋元康 川本盛文 CD インターチャネル(K) 2004/02/14 ¥777バレンタイン・キッス
バレンタイン・キッス(オリジナル・カラオケ)

レビュー景吾なのになんでタイトルはリョーマくんなんだ(笑)

このバレキス、もう店頭で見かけませんよね?あにめいとも置いてないし。限定生産だったよね、確か。良かったー予約して買ったのは間違いじゃなかった(笑)

今日のBS漫画夜話?が鋼だって知ってさっき急いでビデオデッキに向かってきました。前スラムダンクの時も録画した覚えがある(笑)二条ゆかり先生が出ててうわ、この人って同人とか同人とか言ってるけどそっち系のひとなん?!って当時ビビッた覚えが。いま録画中のビデオにゲットバッカーズとか入ってるんだけどね…(涙)見れねーじゃんっ。

早速テニスがないと生きていけないことを実感。(というかマヌケな話)

自分でクローゼットにテニスのビデオ&CDの類をどこに片付けたかすっかり忘れてて「家族の陰謀やん!!!ないと生きていけんっちゃが!てか生きている意味がないに等しいし!!!勝手に扱うなって言ったやんかー!親父か?!親父か?!ああ?!コラァ!(もうキレてるのか悲しんでるのかわからん)」って言って大騒ぎしました。挙句の果て家出しようとしました…ははは。混乱すると周りが見えません(殴)
そして家出しよう思ってクローゼットに旅行カバン入ってるから開けたんです。……そしたら何やらまばゆく光るセシルの大きな袋があるじゃないですか…!(光が神々しい)

親にすいませんでした、と頭を下げたのは言うまでもないね。(てへ)

でね!(話変えやがった)
やっとDVD見ましたーんvvv(ご機嫌)てかやっぱ好きだよ、あの合宿編!誰やったか「氷帝乱入とかしたらオモロイんやけどなー」なんて言うてたらホンマになった!!!(…関西?)あの合宿編で原作とキョリを引き離してた気もするが…(汗)いいんです、不二リョ的お風呂シーン見れたから(萌)てかあの回はすべて不二リョだったから(萌)寝るシーンとかめっちゃくちゃ王子が可愛かったのをみなさん覚えてますか(鼻息荒く)目擦りながら「あっち、うるさくって…(なかば幼児っぽかった)」不二先輩んとこに行くんだよね!!(萌)ごめん、塚リョより不二リョ派です(笑)

許せないのは手塚の塚とかつくやつです。もうやめて、とか真剣に思います。だって私、国光にラブフィルターかかってますから。彼の妻ですから当然ですよ(既に頭がイカれてます)…でもなんでか忍跡はバッチ来いオラァ!なんですけどね(笑)それは国光のことをヨコシマな目で見ておらず、彼ら2人の方をはるかに下心アリアリで見てるからだと思います(自分的分析☆)だから18禁の忍跡とかマジで萌えるんだな!これ!(笑)忍跡は一宮思帆さんがとってもオススメです(笑)

体は本調子ではないですけども明日は行かねばなるまいな。(何)
流石に5連続くらいでRの授業を受けていないのはマズいですよね。

お金をばんばか使ってみたい。でもバッグだけ買ってないのでお金をとっておかないといけません。

でも既に欲に負けて6千円になった…!(泣)

この前の土曜日に買い物行った時、インスピを感じるバッグがなくてバッグだけ買わずに帰ってきた…。うーん、白いバッグが欲しいんだけど。コアもビブレもいいのがなくて困った。1個キュンとくる物見つけたんですけどそれがピンクしかなくて。白はないんですかって業者さんに問い合わせてもらったら4月まで入ってきませんって言われてハア?!みたいな。1ヶ月も待ってられっかアホー!(泣)

春はシフォンスカートとか穿きたい気分なんだけどジャケットがジーンズの方が合うものをチョイスしてしまったので微妙。ツイードのピンクをね…。どうしても白が良かったんだけど白はどこも人気で売り切れなんだってサ、悔しーなー。だけど、パンプスだけは白っぽいのを買えたのでまあ良し。あとは問題のバッグを手に入れればいつでも外出はオッケーよ、て感じ。はやく遊びに行きたい。バッグは絶対に白を買うんだ。基本的に買い物では妥協はしない主義。仕方ないときもあるけど。

…好きしょ!を取り寄せしたのでね…お金とっとかんと…。

あと予約しないといけないもの達。

・景吾のニューシングル。
・リョーマくんのニューシングル。
・菊丸のアルバム(微妙)
・好きしょ!のDVD(これも微妙)

しめてざっと計算すると10300円くらい?かな?あとで公式飛んで調べんといかんっちゃが。もうお金ないんだってばー(涙)しかも好きしょ!にあと3千円やろ?ああ…意識が遠のいてく…!(しっかり)

日本を旅立つ前に人知れずカルピンをギュッと抱き締めていたリョーマくんにかなり萌えたのは秘密です。めっちゃくちゃ可愛かった。そんでいきなり菜々子に部屋のドア開けられてビクついてんのも可愛かった。あーアニメの方は本当に可愛いなあ……。皆川さんの声もマッチしてるしさ。アニメのリョーマくん、ほんっと好きだ。テニスで初めてCDを買ったのもリョーマくんの「Cool E」です。きっかけは何気にすべて王子なのです。

見ましたよ。石保(マテ)のビデオ。なんか顔を覆いたくなる程なんか醜い(見にくい、と打ちたかったのに変換一番にコレが;;)見にくいモノでした(苦笑)決して2人が醜いとか言ってるワケではありませんからね!!!!!(必死)

保志さんちゃんと髪切ってたけど、石田さんはやっぱり声だけで勘弁してって思いました(ごめんなさい)(泣)

石田さんに、とってもお世話になってるほっしーに萌。平田さんじゃないとこが萌。保志くんはしっかりしてますよって言ったクセに、そのあと否定してた彰くんに拍手をあげたい(笑)つか段々と、顔と声が一致してきたよ石田さん。ほっしーは声だけ聞いていたい気分です(悲)あの顔であんなカワイイ声して誰か腹話術してるのかなーとかマジで思いたくなる(激酷)ほっしーはなんかあれでした。なんかゴシックぽいTシャツに黒のパーカ着ててプリントジーンズ着て黒で体の引き締め効果狙ったんでしょうけど………ね!(何)

石田さんはグレーのYシャツにジーンズで足組んでるから白い靴下が見えてた。靴はスニーカー?よくわからんかった。

二人ともスタイリストは付いてるんでしょうか、心配。とっても心配。いくら表に出ない職種だからって…と思いました。別に変じゃないんだけどね。頑張ってるな、って…もう何も言うまい。

うちのママが二人を見た瞬間口にした言葉。

「ダサいー!!!(笑)」

こんなに大爆笑したのはクラスのTさんが森川を超えた時以来。

次々にママは「保志さん太っとーし…」「もうちょっとカッコいいかと思った」なんて酷い言葉を連ねる始末(ショックだったらしい)

「石田さんの方がマシよー」って言った母に、すかさず「は?!どこが?!二人とも嫌やし!」ってしっかり突っ込んだ私はファン失格でしょうか(失格です…いや…彼ら二人をキムタクと比べたママよりぜってぇマシだって。

…明日友達に殴られるかも。
テニスの王子様 SR (SAMURAI) 越前リョーマ 越前リョーマ(皆川純子) CD キングレコード 2004/07/07 ¥5,000
Fight To The End
Loaded Soul
Another Story
Life Goes On
Crying Sky
ふたり
Realize
ミンナココニイタ
Clear
Youthful Days
Don’t Look Back ~echizen Solo Version~
アリガト
夕暮れ
飛んで!回って!また来週□ ~リョーマがいっぱい~
Milk
君はどこまでも
Dreaming On The Radio ~sr Type~
Stand Up
Ichigan
We Love Seigaku

ちょっと寒くなると体が弱くなります。一昨日から寒気してたもんな…。クラスのMちゃんに職員室の前で大丈夫?顔色悪いけど…って言われたし。体弱すぎだっつーの。担任呆れて何も言いません。苦笑

音楽を聞こうと思ってMDボックスをあさってたら偶然リョーマくんのが出てきて久しぶりに聞いてみました♪♪飛んで〜はマジで合宿の時に悶えてた。だってあの王子が「にゃん」とか!!にゃんって言った!!(萌)みたいな興奮がさ。しかも勉強合宿中だから癒しがそこしかないわけですよ。あの時はだいぶトチ狂ってたなぁ…(涙)友達に壊れた私を見られてしまったという大変嫌な出来事が…!とにかくロックな王子でカッコいいけど私的にはやっぱカワイイってことで(笑)かわいいもん王子。このアルバムですきなのはDisc1だと「Fight To The End」「loaded Soul」「Life Goes On」「Realize」「ミンナココニイタ」Disc2だと「Don’t Look Back」「アリガト」「飛んで!回って!また来週(ハート)」「Dreaming On The Radio」「Stand Up」かな。菊丸とのやりとりや国光とのデュエット、不二先輩とのハモリはなんか萌えます。絶対お勧め。5千円は痛いけどそれなりに充実したアルバムです。皆川さん作詞の歌もとってもイイ♪全英語歌詞のもかっこいいし☆☆王子の時の皆川さんはとってもかっこかわいくて大好きです!><

明日カラオケ行く?とか行ってたんだけど無理っぽー。体の具合を考えると外出は避けんとね…行きたかったカラオケ…ジャンヌとか歌いたかった。マジで。あややも歌いたかった。テニスもリョーマくんも歌いたかったなあ。ありえなーい。体のバカやろー。カラオケ台無しにしやがって…。親いないから出ようと思えば出れるけどさ。流石に帰宅時が困る。おとなしく家にいます。

そのためにビデオ借りてきたのだし…(企んでる)特典映像、保志総一朗&石田彰とか見つけたらいてもたってもいられないでしょう!(笑)CDかりないでビデオ借りちゃった。映像!映像!これポイント!映像…果たしてまだ坊ちゃん刈りなのか…なんて。年代的にもう髪は切ってる頃だとは思うんですけど。2003年だから。楽しみだー。ちなみにリロードの6と7。リアルで見たのにネ…。

ママがほっしーに完全に堕ちてた。どうしようこれから…(ブルブル)

私の直くんに(マテ)また逢えなかった…学校休んだから…(ちーん)もうやだあー…体のばかー!健康でさえいたら逢えたのに…!わざわざ持ってきてくれる友達にも申し訳ない…。ごめんね、いつも;;好きしょのビデオでも見て怒りをしずめてください(謝)

浴衣姿のすなおくんはマジでかわいいと思いまちた。。照

今日のテニスとかテニスとかテニスとかテニスとかテニスとかめっちゃくちゃめっちゃくちゃ書きたいことたあーくさんあるんですけどね!特に今日の不二塚とかね!(え)めっちゃ叫びたいことはたくさんあるのだけれども体調がほんっとに著しく悪いのでここらで終わっておきます。あー書きたい。国光vs不二先輩についてはマジで来週もお見逃しなく。

石田さんが一言だけどいちばん最後に我愛羅ででてた。ラッキ〜♪
そして君麻呂キモーい!森川キモーい!(笑)ボクってキモいよお前。

マジで体やばくなってきたのでこの辺で失礼、良い夜をー
テニスの王子様(38) DVD バンダイビジュアル 2005/03/25 ¥3,990

これは……攻と受…………(←構図見た瞬間の感想)

アニメでジュニア選抜編を見ていた時、よく友達と予想をしたもんだ。
で実際このペアになったときなんか変な感情が芽生えたのを覚えています。確か忍菊とか口走った事が一度だけあったような気がします。今はそんなのっ…って感じですが…ハァ。
3年半も続いたテニス、ついに終わっちゃうんだね…(しみじみ)

ジュニア選抜ン時はだいぶ赤也にきゃあきゃあ言ってたような気もします。可愛かったもんね。あの子…。そしてあの息子を見守るような目で赤也を見守る真田…キモすぎて、タンゴとかまじでキモすぎて(景吾はいいんやけど)本当に毎週毎週楽しかった。あー……

もうこの際じゃ。同人買いだめとかしとくか(やめれ)てかほとんど買ってないんだってー。一宮思帆さんの忍跡本買って以来マジで買ってないんですホントに。いやマジで。断じて!(必死)

デス種はレイルナかレイシンだよ!(何)アスシンとかだめだめ!精神的恋愛要素なしならまだわかるけどさ。いつの時代もアスキラ上等だ。
キラは最強にかわいいとです。

今日友達と「キラとシンどちらが可愛いか」について話をしました。えっと、友達が言うには、「18歳のキラと16歳のシンだったらシン。でも16歳のキラと16歳のシンだったら悩んでキラ。」とかこんな事言ってた。私はどっちも欲しいと思ったケドね(殴)可愛いんだもん。連れ去りたいよマジで(危険)

前作のSEEDだったらキラ。種デスだったらアスランかシン。

…言っておきますが、アスランとキラ、どっち?なんて究極の選択をさせないでください。
…言っておきますが、景吾と侑士、どっち??なんて究極の選択2をさせないでください。
おねがいしまーす(マジで悶絶して選べないから)

セイントビースト?を録音中。後ろから鈴村のマヤが聞こえてきて身悶え中…。かわいー…かわいすぎるよおまえ…。ユダとシンは同じ寝床で一夜を明かしたのですよね?泊まってくか?なんてユダ、シンを誘ってました。いやんそんなアカラサマナ…!(死んでください)思わせぶりすぎてこっちが勝手に妄想しないとスッキリしねえ。

てかいつもキャストトークがウケるんですけどー。宮田さんの飴事件にはカワイイなあんた…とか呟いたし。かわいいと思います彼。宮田さん好きーvvv(周りが見えてない)

待ってましたの石田さんは人生で失敗したことがないって自分で言ってた(笑)流石ですなー(笑)失敗したくないなら冒険はするな、とおっしゃってたが。国語の先生は「失敗は必要無駄だ」と言ってました…。…石田さんを信じようと思います(ここには愛があった)

吉野の喋り方がむずがゆいような心地良いような気持ち悪いような変な感じ(笑)この人こそ特徴ありすぎだと思います。なんか舌がさァ…?わかんねーけど…吉野は嫌いでもないし好きでもないんだけど…かわいいって思えるっちゃ思えるけど…なんかわからんっちゃが(笑)

櫻井さんの声を初めて聞いたのが昨日の日記のセイントビーストでうふんあはんやってるヤツで、それが強烈な印象として刻まれてます。櫻井さんは受だ、と。攻でもいいけどね。リバ!リバ!(え)最初が受だったからどうしても…ね。あははは…。ぶっちゃけさー…オルフェもどこか受っぽいじゃんっ(お前はなんてことを)

今日は最遊記の最終回でしたーまだビデオ見てないんだなー♪うっふふ。なんか泣くらしいけど。きっと泣くんでしょう。焔の死に方が…とかどうとか。とりあえず感想は明日の日記に。

明日はゲットバッカーズに花月が…!だって明日のタイトル「炸裂!風鳥院流絃術」だもん(萌)わざわざそこの回からビデオ借りてきたのも覚えてるよ。明日はビデオ録るのネー♪ほっしーだほっしー♪♪

ママにシャイニングティアーズを聞かせたらすっごく感動して保志さんの曲が聞きたい!!!とか私の部屋に突進してきて困ってます。聞かせるんじゃなかった…!挙句の果てには明日私といっしょにゲットバッカーズを絶対に見るとか言い出した。
…保志さんの声に惚れたんだって…(笑えん)(どうすればいいの)

学園へヴンのボーカルCD?を聞いたって書いたかな?(アルツハイマー進行中)5番目の曲がなかなか好きだったんだけど。神谷がみんなにイジメられててかわいいなって思いました。神谷くんって誰ですか?(by櫻井)とかあと鈴村とか酷いし(笑)みんな神谷の扱いがひでえーの(笑)森川には笑い死にさせられるかと思いました、森川最高☆

今日、またふしぎ遊戯を見たんですけど。やっぱ鬼宿かっこいいって。緑川さんだけどマジでかっこいいって…!なんかいつも最後にキュンてくる展開なんだよね。そしてイイとこであの「ときめきの導火線」が流れてきてさあー!!!!今日もやばかった。海にぬりことたまほめとみあかが投げ出されるシーンで。美朱をしっかり抱き寄せて泳ぐたまほめにマジで鼻血噴出しそうだった。一生懸命でさー絵が綺麗だと思うんですよ。スタジオぴえろだっけ。美朱を助けた瞬間に雷が海に落ちて、鬼宿あえなく感電(笑)「うわあああああー!」つって感電してるの目の当たりにした美朱は「たまほめー!!!!!」と成す術なく叫びます。でも少女漫画の世界にハマッてる人はここで切ないとか言い出すんでしょう。私もそのうちの一人なワケですが(痛)…次回予告では鬼宿元気そうでした(笑)

ぴえろは絵がきれいって認識ができちゃってるよ。マジで。ブリーチとかもいい感じだし。原作の絵みたい。と思います(個人的意見です)
ディーンとかも結構。原作の絵に近いとは思う。ぴえろほどでもない気がするけどね。

それに比べてトランスアーツとか…マジでキレるし。ふう。

病院で血抜かれたせいか軽く眩暈します。おなかすいたー。
おやすみなさい。つっても眠れないんだけど(泣)
Saint Beast 四聖獣ヴォーカル&ドラマアルバム ビデオ・サントラ 青龍のゴウ(森川智之) 玄武のシン(櫻井孝宏) 朱雀のレイ(宮田幸季) 白虎のガイ(吉野裕行) 森川智之 櫻井孝宏 宮田幸季 吉野裕行 杉田智和 CD ランティス 2002/09/25 ¥3,000炎の十字架~ブラッディクロス~(青龍のゴウ/森川智之)
風のトリニティ(玄武のシン/櫻井孝宏)
氷の聖痕(朱雀のレイ/宮田幸季)
聖なる大地~running to heaven~(白虎のガイ/吉野裕行)〈ケダモノたちのあやしい夜〉
scene1 妖しいふたり
scene2 大広間・ここに来た訳
scene3 眠れないガイ
scene4 ゴーストバスターズ四聖獣
scene5 レイの夢の中
scene6 夢の後の夢
scene7 寝ている部屋
scene8 ゴウの部屋
Saint Beast キャスト・フリートーク
愛という名の嵐(vocal exchange edit)(四聖獣)
WARNING!~お楽しみいただく前に~ 他(←うふんあはんモノ・笑)

この宮田さんの曲のイントロ聞いてもう惚れた…てか堕ちました!
宮田さんがいま私のハートをグッと掴んで離してくれません(何)

この擦れた刹那そうな声がまたすごく曲にもマッチしてて彼の声質にも調和しててすっごく良いと思います。素敵すぎ。
もうマジで惚れたよ…?歌い方もすごーく苦しそうで痛そうで思い出を噛みしめるように歌ってて(こんな事言い出すと大分危ない)

宮田さんブーム到来かなあ〜♪♪宮田さん元々好きだったけどもっーと好きになりまちたvvv雨がテーマとかなおさら良し。にしてもこの歌は誰にむけて歌ってんだか……ってね。

六花ちゃんの手紙には私がばっちり「ルカなのか?!やっぱりルカなのか、レイー!」なんてことを書いた覚えが。それとも普通に歌ってるのか…「君」って誰なんですかね。
あなたのからだを氷のような指できつく縛りつけているのは誰なんすかね…気になる…やっぱルカなのか…?


待ちに待った好きしょ!でした。最初のあのケンカの原因はあれか?前回の最後の方に夜とらんがヤッてたことで怒ってるのよね…?そうとしか考えられないのでおいといて。

祭好きだなあ(笑)あのキャラが好き(笑)萌!とかじゃなく普通にこいつ好きだあ、的なネ。しかも千葉さんの声がまた合ってると思うんです私的には!すっごく好きですよ、千葉さんの演じる祭。あの小悪魔?な性格がいいね。突拍子もないというか。コスプレ好きやしな(笑)最初出ていた時プッと噴いたけどね。なんだよあの頭の上のモンは(笑)

ペーロン部員の野太い声はみんなで出してたのかなあ(笑)すっげ気になるんだけどー!注意して聞いてたけど誰が誰かわからんかった。ケガした部員の一人が石田さんってことには気づいたんだけど。そういうの見つけた時ってチョー気持ちE〜で〜す!(笑)

「直の疑惑」という題名でしたけど。疑惑じゃねえな…あれ。もうなんだかんだ言ってRAINの内容入ってない?20回くらいで終わっちゃう?早くね?展開が。最後、芥と直くんが出てきてプールで密会してた。完全にもう裏切ってます的なオーラぷんぷん出してたよね直くん…(お姉ちゃんショックで立ち直れるかどうか…)てか絶対展開早いって…!

プールで溺れて夜に助けられたあとの直くんはめちゃめちゃ素直(笑)でマジで超可愛かったーんvvv(萌萌)
だって「だってっ…俺が唯一帰れる場所はくーちゃんや祭ちゃんやお兄ちゃん、みんなのとこしかないんだよ!!」って目に涙を浮かべて苦しそうに叫ぶんだよ……………(悦)(台詞はうろ覚えで脚色アリ。殴)

ほんと空の前でそういう一面を見せりゃいいのにさ…ああ、もったいねえ…お前ら人生の楽しみというか青春を半分は損してるね!ああもったいねえ。もっと名前どおりもっと素直になれよ直!!!(笑)

あと真一郎&七海ちゃんとこのお家=マンション(事務所)で夜中に不振な物音に気づいた真一郎と七海のそん時の格好…。

仲良くダブルベッドで裸で寝てた…!(恥)いくらBLだからって言ってもまだ12時ですよー?(十分に夜なんだけどもでもねェー)
これ衛星ならまだいいけど地上波でもやってるとこあるんでしょ…?

ああ、なんか居た堪れない。
ファン?としては嬉しいんだけどね、微笑ましいのだけど。親とか起きちゃったらもしその場に遭遇したりしたら焦るし!確実になんか言われるし!(でも結構いまさら…)

昨日ネギま!見ててマギステル=マギが子安だったことに指をさして大笑いした。朝方の3時半すぎにテレビ画面にむかって指さして大笑いしてる女子高生ってどうよ。考えただけでもキモい…!でも子安がいかんっちゃけんね!子安ネバーランド2で見直したとこやったのにぃ…。

それにNANAのゲームもタクミが子安だって見た瞬間ショックで5分間立ち直れんかったもん。仔猫ちゃんvとか言ってる子安の声が浮かんできてゾワワワワ〜ってしますた。子安好きだけどね。ムゥさんの子安が一番すきだった…。不可能を可能に変える男が大好きでした。

保志さんがセーラー服好きならば、ソックスはルーズか紺ハイソなのかどっちが萌えるんだろうネ彼は…って話になって昼間に悶えてました。私は彼の好みに合わせる〜♪とか馬鹿なこと言って友人に叩かれた。

保志さんは以外にルーズとか好きそうだ。…やべえ、妄想が膨らむ。
うちの学校は中学も高校もセーラーでつまんない。高校は胸当てがないだけなのです。ま、貴重なんだけどね〜。ブレザーを死ぬまでに一度着てみたかった。

ここでセーラー服モエ〜とか言ってみたり。死

置鮎さんはラジ種かなんかで「小さい子が好き」と言ったそうな。
そんで「何が小さいの?おっぱい?」って突っ込まれて、「いや、おっぱいじゃなくて、お尻!」って豪語してたそうな……(ちーん)……。
それを聞いた瞬間に私が「ごめんなさい、こんなデカくて…!」って思いつめた声で顔を覆ったら、「おまえは胸もケツもデカいからな」って言われてなんか凹んだ…。

置鮎さんのお嫁候補になるべく(え)ヒップを小さくするんだもんっ…と地味に決意した今日。今までヒップの大きさなんて気にして生きてこなかったのにー…。ヒップは小さい方が良いのですか…?

…でもお尻がでかいのは安産型ってさァ…!(泣)(←所詮いいわけ)

今年はスマップ、コンサートツアーがあるんだって♪絶対行くし!拓哉に会えるのね…!ってママンとはしゃぎました、この間。

それまでに今よりは痩せていたいけど…(汗)
人様にみせれるような腕をしていないのでネ。もっと細くなりたーい…。もっとか細く生まれたかった(涙)
なんでこんな肉付きがいいんだ…?あーむかつく…。痩せてて胸もあって、つまりスタイルいい子は見てて羨ましい。そしてどこかその子に欠点はないのだろうか、と探し出す自分が醜いー…(殴)

おなかすいたー!(こんな事言ってる時点でダメだと思う)



*〜アスタリスク〜が好きだー!!!!
あややのこの新曲。出だしを聞いてああ、好きだ、って思いました。あやや歌を歌ってるときは可愛いけど普段はどうも好きになれません。ミュージックステーションの歌は可愛かった…歌が好きだ。この歌が。レンタルしたいー。

SEED感想いっきまーす!

てか出だしの10分くらい見てません。気づいたらミーアがザク?に乗って歌ってました…し、絞めたい(殺意メラメラ)スーパーの袋を手に(in豆腐2パック)立ったまま見ていると最近やっと種デスを見出した弟が、「これラクス?なんか違くね?」と疑問を投げかけてきました。

私は即答します。「違うに決まってンだろバァカ(怒)」(←言い過ぎ)弟はその表情によほど怖気づいたのか、しばらく話し掛けもせず画面に集中しだしました。すると、メイリンが誰かにぶつかられてわざとらしくアスランに抱き付きます(わなわな)(わかってはいたんだけど)怒りに打ち震える私。悲鳴をあげては家族をビビらせます。そしてアスランが此処は危ないから向こうへ行こうなんていいだしてメイリンの腰に手を回しやがります(ゴルァ)(ぷっつん)
「手!手!腰のテー!!!!!!!(悲鳴)」……アスランに寄り付く女は許せない…キラが不憫でならないよ(泣)

もう既にその時点で絵の乱れがどうのとかあーだのとか言ってられる状況ではありませんでした。

時は移り(?)議長と艦長とレイが出てきました。ああ、次回予告で見たなー思うてボケーと見てたら「元気そうだね、レイ」議長がそう言った途端あのレイ様がレイ様がレイ様があ・・・!嬉しそうにまるで恋する乙女のように目を輝かせ、頬を染めて(ここ問題)「ギル…!」などと言って、議長めがけて抱きついたではありませんかあああ(混乱)…その瞬間口がふさがらず、1,2秒おいた後「ギャー!」と絶叫しました。レイ様のびっくりホモ臭いシーン…。今でもまだ目に焼き付いて!

さらに追い討ちをかけるようにそのシーンを目にした弟の口から「ホモやーん!!!!!!」それを聞いた瞬間私は「ええ!(驚嘆)」思わず持っていたスーパーの袋(in豆腐2パック)を床に落としてしまい…(がぼーん)

さ、最近私はコソコソと好きしょの小説(これこそホモだよ…)を読んでいたのでお姉ちゃんビクッとしちゃったじゃないか弟よ………(涙)弟はたて続けに宣伝に入ったにも関わらず「キモ!うっわ、キモー!レイってホモ?!好きと?!あんなオヤジが?!」と非難の言葉を捲し立て……(涙)お姉ちゃん思わず「てめっ、ホモをなめンな!」って叫んでいたよ…(家族全員びっくり…死)

私、…もうっ…死んでも死にきれないよっっ…うう…!

ホモ……ホモ…?はい。…お姉ちゃんに何でも聞いて弟よ……!(壊)クイーンオブエロは私です。間違いない。 
好きなものは好きだからしょうがない!!―White Flower〈下〉ISBN:4044425094 文庫 つたえ ゆず 角川書店 2003/07 ¥520

Oh,no!(外人かぶれ中)なんてこった。25日に書いた日記アップして確認したのに消えてーら!カステーラ!(何)

全快しましたーん♪

25日の朝、開店と同時に血走った目で福岡天神メイトの階段を駆け上がった女子高生はこの私です。(爆死)
テニスのDVDめがけて。ええ、それを入手するまでは吐こうにも吐けないって心に誓ってたしね。実際自宅最寄の地下鉄の駅から頑張って数駅越したんだけど気分を悪くして一旦家に引き返しました。ここで諦めなかった自分がすごい。それから1時間家で休んで再び地下鉄へ。何度も気分を害しながらも天神へ到着。それで7行上の文章に戻るわけでございます――。

当然平日の朝一番にセーラー服の顔真っ青な女子高生が飛び込んできたらビビるよなあ…。明らかに店員が不審がってたし(爆)んで一目散にテニスのDVDを手にして、一目散にBLCDコーナーへ歩み寄る私(死んで)はツワモノです。そんで好きしょはやっぱりホワイトフラワー置いてなくて密かに恋してる店員のOさん(男性の方)に仕方なく「すいません、探し物をしてるんですが…」と申し出たところ、「作品名はわかりますか?」と聞かれ、少々恥らいつつ(ここ重要)「好きなものは好きだからしょうがないって奴のシリーズなんですけど…」)と呟くと。「ああ〜!」って言ってそのままBLコーナーへつかつかと足を運ぶ私が密かに恋している店員Oさん…(悲)流石メイトの店員だあ…なんて悲しく感心しながら、Oさんのことちょっと好きだったのでBLを探してもらうというのを恥らって……なのにそれなのに私は自分の欲望のため、芽生えた恋を犠牲にしてまでも……くぅっ!(もうむちゃくちゃ)
…そのまま予約カウンターでお取り寄せしてもらうことにしました…。

誰か笑ってやって。

んで侑士のアルバムを予約してたので前日には受け取れるはずだったから紙出したらまだ到着してないとか言われてその日の放課後またメイトへ出向かなければならなくなって…結局朝の時点で買えたのはテニスのDVDだけ。レジでポスターもらった時はあせったね。学校行くのにポスターとかどうすんだよ!!みたいな……結局地下鉄のロッカーに300円出して預けました…どうぞ笑ってやってよ…。ふふふ…。

そんで放課後メイト行って侑士のアルバム受け取って家帰ったらさ、 私は限定盤を受け取ったはずが手元にあるのは通常盤で…怒り狂った私は泣いて夜を過ごしました。お金も限定盤で払ったのに…なんてブツブツいいながら。その夜は最遊記のボーカルアルバムを聞いてすごした。三蔵サマったらえっちい〜v(自分を慰めつつ)

侑士のアルバム聞いた。侑士マジ愛してる(爆笑)
もう笑いが(笑)めばァちこ!みたいな(笑)こーゆう侑士もやっぱり好きだよ(笑)歌というよりなんか吐息しか聞こえへんけど、な感じでもいいよ別に(笑)なんかアニメの侑士らしくってある意味買ってよかった。聞く前は売り飛ばす計画立ててたけど(苦笑)でも聞いたらなんか頑張ってる…(笑)みたいな…??曲としてヒットするものは一曲もなかった。しいて言えば「虹の正体」の最初が好きだったなって言うのは覚えてますけど。なんかMEBACHIKOのインパクトが強すぎて(笑)とりあえずほっしーが可愛かったかなあ〜vvvvvvなんて♪(そこか貴様)
ちゃんとがっくんやってたし偉いと思います…保志さんに限ってンな事あるわきゃないけど、彼にしたらテニスなんて鼻くそのような仕事で主役じゃないから手抜いてるかな〜と。
でもこの歌難しい部類に入るのによく歌えましたって感じ!頑張ったほっしーに盛大な拍手を!!!!!(愛愛愛)
あと思ったことはいいかげんにしなさい、国光。みたいな。最初やめてー!!!って悲鳴あげたもん…。泣いたわよ…。
ラジオの方は頑張れ木内〜って感じ(何)頑張った頑張った。

肝心のDVDはまだ見てない。3校徹底フィーチャーだ!だってサ〜。

今は好きしょ!がやばい。ホワイトフラワー全部読んだ。上中下巻を。なんかほんっとに奥が深い…!てか直くん主人公じゃね?(笑)でも空が一生懸命で頑張っててああ、こんなに愛されて直くんは幸せ者さっ。もう最後バッチリくっついて良かったね…!お姉さん涙で前が見えへんよっ…うぅ!全て自分が犠牲になればいいと思って自ら敵の懐に入り込んだ直くんがやっぱり私は好きだ…ほっしー抜きにしても好き好き大好きです。かわいい…。かわいすぎるってば…。いま私の可愛いキャラ?1なのは間違いなく直くんだべ(笑)悟空抜いたよ(笑)てか悟空なんてどこへやらさ(こーゆう女です)もうかわいすぎて目の中に入れたいくらいだねっ。………なんかどっかの変態さんに似てきた……(?)

てか兄ちゃんが戻ってきた時またSweet feelingが頭の中に流れてきて感動だったぁ〜(涙)みっ、三木しゃあ〜ん…!ぐす…!みたいな…。七海ちゃん良かったねええええ(ずびっ)みたいな。てか今日「みたいな」の乱用しすぎ…ほっとけ!(何)このシーンを石田さんがCDでどんな風に演じてるのか僕も楽しみでェす☆(彰風にどうぞ)あれだよ、直くんの冷たい態度にもだいぶ空も私も傷ついてたけどあれマジで素の直くんだったのネ…(ちょっとショックだった)いくら相沢につけこむ為だったとは言え…。てっきり相沢に薬で操られてるもんだと思って止まなかったしさ。でもスナオくん好き〜〜〜。
「White flower‐rise‐」は3月12日になったら手元に来るのだそう♪うっふふ…たーのーしーみー♪(*>▽<*)

やっと遥か2のボーカル集の歌詞カードを貸してもらったので(今まで耳コピだったです;)和彦さんのえっちんぐ〜(何)な声を堪能したいと思います…。もちろん直純きゅんとか智一さんとかもvvおっきーはとっくの昔に慣れました!(爆笑)

明日は待ちに待った好きしょ!でござーい♪直くんが夜な夜な寮を後にする姿を空が…って話だったと思うけど(うろ覚え)原作通りいくのでしょうか??今のところめっちゃくちゃだけどね(汗)もう青でてきとうし。あれは全部で何回放送されるんだか…。可愛いほっしー演じる直くんが見られればそれでいいんだけどねっ。まあ…、あんまりのめりこむとまたテニスみたいになるので注意注意…っと。

土曜日にちゃんと侑士のアルバムは取り替えていただきました。すんごく申し訳ないって頭を下げられてこっちが悪い事したような気分になっちゃった。続きは上の日記で。
遙かなる時空の中で2~花をとめ~ ゲーム・ミュージック 関智一 保志総一朗 中原茂 井上和彦  高橋直純 三木眞一郎 宮田幸季 置鮎龍太郎 石田彰 CD コーエー 2003/08/06 ¥3,000
火群の地平線(関智一)
彩雨の揺り篭(保志総一朗)
喪失のモザイク(中原茂)
水蜜桃の雫絵(井上和彦)
蒼い魂の龍巻(高橋直純)
風葬の荒野(三木眞一郎)
夜籠りの夢(宮田幸季)
退廃の戯れ(置鮎龍太郎)
お前を迎える朝

かっ、かっ、和彦さん…っ!(震)
惚れ直しました…かっこよすぎだってば…ありえねえ。。。
なにあの素敵な歌声…!実は和彦さんの歌声(智一さんも)は聴くの初でしたが。もう腰が!腰が!やばいー!

最初ね、智一さんでああ、かっけぇなーって思いながら聴いてると歌詞に「耳たぶを噛みたい」とかなんとか(///)もうこっちが照れたっつーの…思わず、うわ、えっちー…ってつぶやいたのは秘密です。そんで保志様のかわゆい一生懸命な歌声にメロメロりんにされながら次をすっとばして和彦さんですよ!和彦さん…っだめね。「君を抱こうか」とか「君をさらおうか」とか…やべ、妊娠する…!って本気で思いました。そんなこと思ったのは侑士の声を聞いた時以来でしたよ…(笑)寝ながら聞いてたから良かったものの立って聞いてたら絶対腰を抜かしてたでしょう。そんだけキいたねこれは。

直純さんの歌の上手さにこれまた改めて感動して。直純きゅーんvvって悶えつつ曲もいい感じだなあ〜って思いながら聴いて。ああ、ブン太とジャッカルのCD買おうかな〜って思いました。直純きゅんと檜山だしそんな下手なモンじゃないし。実際ちょっと聞いただけだけど良かった感覚えてるし。赤也のも結構いい感じだったんだよね。森久保なだけに。甲斐田さんに苛められてる直純きゅんがかわいいと思います(笑)

んで三木さんの曲に入った瞬間、お腹が痛くなってトイレ行って薬をリビングに取り入ってる間に既に終わってた(笑)ちょっとは聞いたんだけど微妙だねこれ(笑)下手じゃないけどSweet feelingとかUnderstandingのイメージが強すぎて受け入れられんかった(汗)歌の上手さは普通だと思います。決して上手!っていえるほどではないし。でも三木さんは大好きでーすvv

宮田さんは、うん、はい。って感じ(酷)おっきーはああ、低い、低いひっくーって感じ。国光もこんくらいで歌えばいいのにさァ(愚痴)ああ!思い出した。

来週のテニスの王子様!夢のドリームマッチですよ!!(>▽<)
青学最強の男、手塚国光vs青学の天才、不二周助!ウルトラすーぱー超見物必見じゃない?!やばいよ。これ気になってやばいよ。なんか続くのかなあ?やっぱり私は好きだよテニス…好きだよー…うう…終わっちゃうとかマジでやだよー…

今週のテニスはなんだあれ(笑)
桃と海堂の色違いやんか(笑)ロッドとリックて(笑)最初出てきた時に桃の黒髪が金髪で肌が異様に白くて桃の色違いー!とか言うて爆笑してましたら海堂のえらい黒いのがでてきてマジ笑う笑う。大笑いだよ。声も反対だしよー(笑)ロッドとリックをめちゃくちゃ楽しそうに打ち合わせして演じる小野坂マサヤングと喜安浩平が頭に浮かんできて笑いが起こるのと同時に涙がでてきてとまりませんでした。
王子がアメコミみたいとかいって突っ込んでたけど「めっちゃ楽しくアテレコしたんやろな、キャスト陣が仲良いもんあー。…もうこういう雰囲気の中でこのアニメを見ることはできんのかな」って思えてすっごく悲しくなってきてまた泣いたし(苦笑)ここんとこホント毎週泣いてるんですけどー。いいかげん情けないよ自分っ。でも4年もやってるとこうなるよー…。

そうだ。今日も体調があまり優れなくて学校をお休みしたのですが試験中に溜めてたビデオを見ました。最遊記とか封神とか。

最遊記
天上界のお話があってた。絵がむちゃっくちゃ綺麗すぎて驚きでした。まるで峰倉先生の漫画をみてるかのような気分でした。ええそれはそれは桃源郷の時とは比べ物にならんくらい絵が整ってた。監督が良かったのか?だいぶカットもされてたけど。あんぱんはオニギリになってたしな(笑)つうーか悟空をあやす?天ちゃんが好き(笑)まあそりゃもう悟空がかわいいのなんのって〜vv(デレデレ)さらいたいと思ったね。かわいいっ!って画面に何回飛びついたか(やめれ)あれだね。焔たちと出会ってはいたんだね。アニメオリジナルだろうけど。あとね。な咤がめっちゃかわいいvvかわいいなあー…最近ちっちゃい子が好きです(危ない傾向が)そんで焔に斬られた三蔵を心配する悟空が泣いてよかったぁ…って言うとこがあるんすけど…もう一緒になって涙がでてくるでてくる(号泣)だめですあーゆうの弱いんだよ俺はっ…。絆っぽいのとか良いよね…泣くよ…うう、…!そんで三蔵も三蔵なの!!頭を優しく撫でないでよーぅ(涙)甘いっ…甘いよ…猿に甘い…!(泣)このロリコンめ!!(え)

封神
あー太公望って人間やったん…?(いまさら)原作読んでないけんようわからんけど。でもなんか可愛かったけん良かった。原作を読んでみたいね。でももうちょっと先のお話だね。多分…。しんこうひょーがナイスキャラしてていい味してたです(笑)石田さん最後ハマってた(笑)

るろ剣
言っとくけど純粋に好きなんです。勝海舟のお話でしたー。檜山が出てたし(笑)びっくらこいただよ。どっかで聞いたことあんな〜って…でも私が知ってる檜山の声じゃなくて全然気づかんかった(笑)だってダメ男やったし!キャラはやっぱ剣心が好き〜。純粋に剣心のこと好きやったよガキんちょのころ(笑)明治ってやっぱ好きだなあ。平安時代と戦国時代、明治時代(明治維新)が一番すき。日本史はやっぱり好きです。英語より好きやもん。やっぱ社会もはずせんー(笑)

頭がというかコメカミがなんだかズキズキするので根性でるろ剣を見て寝ようと思います(はよ寝れ)勝海舟からどうなったのかが気になる。最遊記は見たんだよね。今日もなかなかでしたけど。八戒がカフス取ったとこで終わったし。3月1日で最遊記も終わりだからやっと楽になるかな〜。でもそろそろ奪還屋をとりはじめないと花月くんの温泉のとことナース姿がね!見れないもん!(下心たっくさん)乙葉の歌もとりたいし♪乙葉好きなんだよね〜♪かわいくって。一秒のリフレインも好き。かわいいと思う。うちのパパも乙葉だいすきです。

じゃ、おやすみなさい。明日こそ小説で直くんと七海ちゃんに逢えると信じて…!
好きなものは好きだからしょうがない!!―RAIN〈下〉ISBN:4044425051 文庫 つたえ ゆず 角川書店 2002/05 ¥480

読んだ…もう…なんか……奥が深いっ…!
よーく読まないとあれ!?なんだっけ?!ってなる。てかなった(え)
なんか斜め読みじゃないけどさー似たようなことやってたら内容がぐちゃぐちゃになって。特に新歓のとことか。祭が偽者で…ちび空がいて…みたいな。

つうかよー七海ちゃんがマジで可哀想で居た堪れない。やっぱ好きだよー七海ちゃん。頑張れ!って思うし…。永遠に七海ちゃん信者です。

度肝を抜かれたのは最後らへん。直くん?!!えええ?!みたいな。空と初めての夜を過ごした直くんは全部うそだったの?!ええ?!みたいな感じ。直くんが直くんがっ……直ーーーー!もう表現できんとです。なんか痛かったです、すごく。直くんの裏切りはちょっと痛いよ…私は現段階じゃ裏切りなのかさえもまだよくわからないし(RAINまでしか読んでないから)ああ、直くんはいつになったら戻ってくるの?そして真一郎は無事なの?!気になる…。

で、さっきターゲットの方のドラマCDを聞いたよ。録音しながら。えっと、なんか小説の方が良かったー(え)私ならほっしーが「おれ、じょうずだよ?…いっぱいしたことあるし」なんていう発言に悶えまくって日記で騒ぎまくって本気気絶しそうになるところなんですけど、なんか私の思ってるような感じじゃなくてですね(汗)いや、すっごく萌えたし良かったんだけどね…。ほっしーのあのセリフマジで良かったとよ?だけどこう…うーん。なんでだろうね?小説の方が今はキてるってことなのかな。でも小説読んでると勝手にもうほっしーとか緑川さんの声とか三木さんとか石田さんの声がバッチリ聞こえてくるんだけど。それもそれで危ないネ…(笑)

明日には直くんに会えるでしょうか。

てか昨日の好きしょ!は天使ちゃんズでしたけど。
最後完璧にヤッてたよね?真一郎と七海、夜とらんがヤッてたよね?(確認)最後服が映ったから、あれ…もしかしてっ…と思った次の瞬間、七海ちゃんが寝そべってちょっと喘いでた……で、らんも「夜…」とかいってヤッてた…ああー出来れば最後には見たくなかった(笑)だってそのあと妙に騒ぎにくいっつの(笑)最後だけ見せ付けてさあ…!みたいな。もう。思わず学校で読むつもりだった今日のレビューを読んじゃったじゃないか…。

上下読み終わったので今はスキャンダルを読んでます。なかなかイイですが好きしょ!まではいかないなあ…こっちのはイラストがBLっぽいしあんまカワイクないのであまりお好みじゃない。まあ、暇つぶし程度で読んでます。同じ文章でも好きしょ!の方が面白いかも。設定的にもストーリーもなんかいいし。好きしょ!の世界に今は浸っていたいです。前の私だったら多分こういうものには手出してないでしょうな…。

2月に入ってからあんまり体調が良くない。変なウィルスでも体の中にいるんじゃねーのか…かといって病院にも行きたくないとかいう……。好きじゃないんですよ病院。あの匂いとか、雰囲気とか妙な静けさやざわつきがものすごく嫌です。きらい…。だから行きたくないのに連れて行こうとして親とケンカになる。ああ。時間の無駄!!そんな暇あったら寝たいし本読みたいし音楽聴きたいのですよ。
病人は自分の気が落ち着くことをしてればいいと思います。実際そうだと思うんだよね。寝るのもよし。私はほとんどが「寝る」になっちゃうけど。寝すぎの時は本を読んだりネットしたり音楽聴いたりテレビ見たり。だけどほとんど寝てる。体ダルいし。思いの外体調の良い時は例外ー。今日は読書してました…。でもすぐ読み終わって寝ました。

好きしょ!のDVD買うかな…お金ないよー…でもなんか買いそうな気がしますわたし(笑)絵は微妙だけどほっしー扮する直くんはずっと聴いていたいよ〜(苦悩)それにテニスも最終回を迎えたらDVDボックス出ると思うから…(泣)テニス離れをはやくしないといけないネ…。
学校ではあんまりテニスの話はしたくないのです。悲しいしイラつくから。ネットだけで十分だよ…(笑)

今は好きしょ!に夢中なので大丈夫。アニメも始まったばっかだしね。ファイトーいっぱーつ!!たうりんにせんみりぐらむはいごうりぽびたんでーわしのまーくのたいしょーせいやくです!…CMの真似…なんつって!(何)

おとなしく寝ます。ウス。
テニスの映画大ヒットしてて良かった…。
好きなものは好きだからしょうがない!! 番外編―タリナイコトバISBN:4044425027 文庫 つたえ ゆず 角川書店 2001/05 ¥480

最後の方マジで涙でまくりでした…!
多分これ学校で読んでたらやばかったね。涙止めれんかった。
Sweet feelingの曲調とか歌詞が頭をぐるぐる駆け巡ってきてほんとうに感動した。マジで七海ちゃんっ…うう!とか鼻をズルズルいわせながら読んでました。ありえんくらい泣いた。久しぶりだよ小説でこんな泣いたのは…!

なんかBLとは思えないような…。うん、まあ、ストーリー的にはどっかにありそうなネタなんだけども(酷)でもでも自分は最近になってようやっとこの好きしょ!に愛着?が出てきたところなのですごーく良かったですっ。この精神的つながりがあるからこそエッチシーンもすごくイイということさね(笑)

小さいころのすなおくんにうっかり萌えたのは内緒です。
空とか馬鹿でかわいいよね(え)祭ちゃんが地味に好きです。ウス。

修学旅行もスキャンダル(はーと)、好きしょのRAIN上・下も借りてるので早く読みたいです。いまは好きしょ!シリーズを優先してます。まあ、あたりまえだけどね。いまは七海ちゃんの心の奥底にある悲しみがね…!かわいそすぎて泣けるし…!ああもう!みたいな。それにすなお(直)くんもとってもかわいいしね!空えろいしね!真一郎かっけーし!祭ちゃんナイスキャラだしっ。

今日学校についてすぐさまターゲットの続きを読み始め(もちカバー付)頑張って頑張ってみんなに顔が緩んでて超キモいしー(身内は何読んでるか知ってます)とか非難されながら読み終えた私を誰か誉めてください。隣のお嬢からも何読んでるのよなんて横目で見られつつガードして読み倒したのよ。どうしても続きが読みたかったの。止むを得なかったのよ!だってあと20ページって生殺しだよ…!しかも修羅場シーン!修羅場シーン!こっちの気分がヤバくなるしさっ。数学の時間に明日たくさん読みたいです。

えっと。朝から体育で猥談して激しかった。さくらのダンナねたはまだ続きます。卒業するまで続くのよ。けけけ。彼女は必死に先生との夫婦関係を否定してるけど、それはみんなを煽るだけなのよ〜ぅ(爆笑)かっこうのカモじゃ!

眠い。好きしょ!までRAINを読んでます。起きてられるかな…(汗)
ここ2週間くらいの一日の平均睡眠時間が2時間くらいです。目の下のクマが朝とかマジですごい。

すうぃーとふぃーりんぐ。いしだの語りとみきしんのうたごえがぜつみょーすぎておどろき! 
テストってほんとやーね。でも終わったし。もう終わったし。おわったし!!!!!しあわせー!しあわせー!

好きしょがほんっとに今やばい。直くんがかわいすぎるんです…。てか空ってさ、絶対エロいよね?(笑)最初は女の子の方がいいとか言ったクセに(笑)って貸していただいた小説を読みながら思ってました。小説の挿絵をケータイに撮って遊んだり…すっげえ地味に楽しいし萌える。マジ萌える。マジ楽しい。

いまターゲットナイツ?を読んでる途中なのですがうっかり学校の机の中に置きっぱなしにして帰ってきたみたいで、思わず家で泣きました…。なので借りたレインの上下とタリナイコトバが読めてない…学校に忍び込みたいです今すぐ。土曜日からこんなこと言ってます。

ついに前髪を作りました、家族には不評。パパだけカワイイカワイイって言ってくれました。おばちゃんも言ってくれたけど。母親は「変。」って一言……殴ってやろうかと思った。あとで背中を蹴って逃げた。
どうせ明日学校でもみんなから似あわねー!って笑われるんだ。覚悟してるもん。ふんっだ!

数学が最後の最後で欠点とっちゃった…!(泣)人生初の欠点です。やてしまったよ。でもでも追試はないのネー♪中間で取ってるからこれで数学とはおさらばなのネー♪♪嬉しい。でも欠点は痛いよ…評定に響くよ……!いたいよー!でも一度は経験しとくべきものだったかもなんて前向きに。将来子供とかに話してやりたいし。ママもねむかしねー、なんつって。早く子供ほしい。

現国が過去4回の中でも一番良かった。漢文は10点以上下がった。多分今回英語も悪いはずなので微妙。順位がさがるー。うー。でもやる気なかったしね…仕方ないね。と諦めておこう。

てかマジでいま好きしょ!が大ブーム。直くんがかわいすぎる。マジで。ほっしーという声優抜きにしても全然好き。好きしょ!ってなんかストーリーがいいし絵も可愛いし、なんかやべえ。ツボ。声優抜きにしても好きですよ。BLの中でも一番。きっかけはほっしーだけども今は小説にハマッてます。はやく続きが読みたい…!

テストでバレンタインどころじゃなかったので私(たち)にとっては明日がバレンタイン。チョコマフィンを作ってみた。全然甘くないです。ハニーバナナをたくさん入れた。むしろバナナの方が甘いよ。ホットケーキミックスで作ったので簡単に作れました♪便利だよミックス〜。
お友達の真斗ちゃまからはワンホールのガトーショコラを頂きました♪美味しく家族で食べました。マジうま〜vvvvでした。ゴチ!

今セイントビーストを録音してるので後ろから素敵石田ボイスがっ…!萌えるー!たとえ麒麟でもすきだー!てかマヤかわいいよ…鈴村マジかわいいよ……森川噴出すよ…ユダが好き。ユダ様ユダ様ユダ様ぁ〜vv
(また友達に怒られる…!)でも咲きたくなるような感情なんね(笑)

SEED見たーマジで鈴村かわいいってば…いや正しくはシンなんだけどさァ…!かわいいのなんのって!最後が!最後が特に!めっちゃかわいかったとです。アスランはマジかっけえよ…。石田さん演技力ありすぎだってば…。かっこよすぎ。ルナはやっぱりゥザいです。レイ様はあの「さあな」ってのが良かった。うん、良かった。関俊さんラブ〜。
…ってか後ろでキラとマヤとか…もう!キラはキラでも違うキラに悶えるっちゅうの…。

カラオケに走って行ったのは久しぶりだ。学校から天神まで走った。頑張った。はあはあ言ってた。友達立ち止まって荷物を直してるのも知らずに一人カラオケ屋へ飛び込んだ時は恥ずかしかった(笑)後ろ見たら誰もいないのね(笑)まーじ恥ずかしかった。先走りすぎた。

数学の訂正ノートしないと。英語の予習も。明日はさすがにテスト返却されるだろうけど…一応念のため。数学は授業聞かんでいいらしいし。私文行くコは寝ると喋る以外しなけりゃ何しててもいってさ〜♪さすがじいちゃんわかってるう〜♪♪♪明日からBクラスに出戻りです(笑)

フルーツバスケットを未だ読破中なのですが、翔くんがかっこいくていいですね…「いるよ。めちゃめちゃカワイーのが一人」っていう台詞にやられた……!ああ、好きだ。夾はやっぱりかっこいい…あの「ん?なんだ?どした?」とかもうめちゃめちゃツボ!ツボ!ツボ!!!!あーいう笑顔に弱いのです。ウス。思いっきり宣言。ゆっきーより夾くん!私は乗り換えたよ。しぐれさんは相変わらず。あーやも好き(笑)あーやはアニメの方が好き(笑)はーさんも和彦さんで。また紅葉くんには泣かされた…ヴァイオリンのとこ。めっちゃくちゃ泣いたさ…。なんであの子は私の涙腺をくすぐるのが上手なのだ。うう…。てかはつはるさんリンリン(何)にチューしてた…腰に腕回して…1度でいいのであんなキスされてーよ……はあ…(泣)ああ、虚しいっ。

直くんすきだー!!!!すなおらぶー!!!!今本気で子供の名前にすなおってつけようと思ってます。かわいいもん。すなお。すなお…。すなお…うふふふふ…あーかわいい。。。  

yatterarekka!

2005年2月16日
あー私はチャイニーズじゃないのですよー(現実逃避)
日本人ですのよー現代人現代人。しかもオタク!!お・た・く!

自分で言ってて悲しくなってきた(墓穴)
とりあえず生物落とした。
あああああ…ホモホモ!とか言ってる場合じゃなかった…(泣)
まったくかけなかった…まともに書けたの大問2だけ…!
そしてこの法則を発見したのは誰か、ってのがネタ切れで。
なんか外国人っぽい名前…外人っぽい名前…って必死に探した結果。


カミユ・ルードヴィッヒ・オルフェレウス・ナオジ・エドヴァルドって書いときました…!(長っ)
だってあまりにも解答欄がでかすぎだったし。
…生物の先生に怒られそうでびくびくです、ウス。
これを六花ちゃんに言ったら大爆笑されて「アイザックはどうしたのさ!!!(笑)」って突っ込まれた(笑)
ごめん、…言われるまですっかり忘れてたよ(笑)

もうテストなんて死んじゃえばいいのにー。明日は化学を落っことしそうで怖い。まだ2日目かよー、やってられっか!ばかばかー!!!
昨日から石田さんの語りが離れてくれないしー!どうしてくれんのさ!
そして今、漢文やってるけど…終わらなーい…(泣 き た い)
問題集とかやる暇ありませんM先生。

とりあえずなんとか凌いでますが明日は流石にヤバイかもしれない。
だって今回マジでやる気ないのネー♪だから成績悪くて当然なのネ…。

フルバとか読んじゃったし!また泣いたし!慊人さん嫌いです…(泣)
紫呉さんは腹黒いけどやさしくて好きです(笑)あと最近ユッキーより夾くんの方が好きになりつつあります(笑)ごめん、私ってば極度のミーハーで浮気性(痛)夾くんが透に時折見せるあの微笑が最近キューンって感じで!(表現の仕方が貧相)(哀)あの夾が好きだって認めたとことかマジ感動もの…。
ユッキーは変わらず好きだけどね。春も好き(はつが出てこない)紅葉も好き…(この子めっちゃめちゃ好きです)泣けるっ…。11巻泣けた…!紅葉が慊人さんに殴られて透に謝るとことか号泣だよ…感動だったよ…紅葉と夾のやりとりとか。ここであれだ岡田さんのあの曲が流れでもしたら更に泣ける…。

勉強します…さすがにもう12時ってのはやばいでしょ。
ちょっとだけでも勉強しとくかって思って、すべての邪念(主にこう夢小説のことかあのCPのことかあのCPのこととか)を振り払い、気合をいれて開いた生物のノートを見た瞬間噴出したよ…(-_-;)

生物って体に悪い。

だっていきなり目に飛び込んできた単語が

ホモ接合体…!
授業受けたときから爆笑はしていたのだけどもうなんか色々さ、頑張ろうと机に向かった矢先の出来事ですよ…?(笑)
なんかこう…腐女子のルート的にはもう色々駆け巡るよね。あの子とあの子とか。アイツとアイツとか(誰だよ)あのお方とあの子でもいいなあ…なんて振り払ったはずの邪念がカムバックしてきたそんなお話でしたとさ。めでたしめでたし!(マテ)……本当にとても切ない。

あと数時間したら青二やアーツビジョンやマウスにはたくっさんのチョコレートやプレゼントが届くんでしょうな…。あの人たち宛に…!えっ…ほっしーが何か言ってるよ〜…なになに、プライベートでチョコ貰えないって?それならこの私があなたに愛のこもったチョっコレイト(何)をあげますってばー!!!(妄想もたいがいにしとけ貴様)ああ、ほっしーのあの独特の笑い方が聞こえてくるあたりもうそろそろ病院に行かないとダメでしょうか…!(重症)

緑川さんの奥さんが彼と同じような職種だって聞いたけど本当なんですかね?いや、熱狂的緑川ファンじゃないので別にどーでもいいっちゃあどうでもいいんですけどこう…どこで出会ってどこでおとしたのかなって。あーあんなきれいな声の方と結婚できて幸せですね…いいなー…。毎日あんな声聞けるなんて…ああ、いいなー(そこか)や、でも声目的で結婚する人なんてそうそういませんからね!(笑)私は純粋にほしさんやおっきーや石田さん好きですよ…!不純な動機を抜かしてもだいすきですよ!!!(言いたかったのはここですここ!)

…ホモ接合対がなんなのかわかんないけどね(え)てか生物あれだよ…普通に血液型で考えりゃいいのにさ、エンドウ豆とかでやるからごっちゃになるんだよ…。しかもなんでエンドウなんだよ…ピスタチオでもいいじゃん…大豆でもいいじゃん…(良くない)中学の時はまだわかってたのに今さっぱりわからん。なんじゃこれは…これ半ば数学だし…比率とか…わかんねーよタコ!(-_-;)

ちょっと今ごろヤバイことに気づいた私。一日目ほとんど暗記物なんですけど…!!なに現代文、世界史、保健、生物って。…やばいよォ?!二日目の英語とかまだ何もやってないんですけど!!(汗汗)もともと計画性ないから仕方ないんですけどね。結局5日間の休みは食って寝てパソコンしてCDきいて過ごしたので…。ちょっとはするべきだったか?(笑)でも目標を失った今目指すモノがないのでやる気がおきません。だっておきないの。

諏訪部はサービス精神があってよろしい…。すきだ(笑)キモいとか言っちゃうけど好き(笑)声だけで!…顔はネ、無駄に愛着が湧くので遠慮しとく(なんだよそれ/笑)侑士のバレキスは明らかにやりすぎだ…。わたしは景吾のバレキスの方がしっくりくる。景吾かわいーんだもん…ノリノリで(笑)しゅきだ〜って去年溶けてたなあ…今はやっと免疫ができた…!でも諏訪部の景吾はなんかたまに痛い…(苦笑)
やはりここは脳内景吾で…!

久々にテニスのサイト様の小説を読み返したら脳内が活発になってきてどうしよう、みたいな。こんなキュンとくる文章書けるってスゴイなって思いながら。尊敬尊敬。ほんとドリームっていいねえ…(和)みなさんのサイトデザインも素敵でうっとりします。一気に引き込まれる。あっという間ですよ。インスピを感じるのは。買い物と一緒!あ、ココだ!みたいな(笑)…私をドリーマーにしたサイト様は結構前に閉鎖されましたけど…!(涙)一時期復活されてたんですがそれも閉鎖されちゃってた。長太郎の有名なあのドリームを再アップされるのを楽しみにしてたんだけど………………なんだか懐かしい。

私もパソコンを思いのままにうまく使いこなせたらいいんだけど、バリバリの初心者なんで諦めてますよそこは…(笑)あ、最終日だ、情報のテスト…。めんどー…

☆日記タイトル☆「フレンズ」/レベッカ(のっこ)

カラオケいきたい。

絶対に諦めない。

2005年2月13日
http://endeavor.client.jp/negai.htm

テニスが好きなんです。真面目に好きなんです。純粋に好きなんです。

今までの自分の発言は撤回します。テニスファンなら最後まで諦めない。もう絶対に「どうせ」なんて言わないので頑張って応援し続けます。だからアニプリを止めないでください。
私のいきがいを取り上げないでください。私からテニスの王子様をとらないでください。すきです。テニスのことが本当に好きです。
3月30日のタイトルが例え「さよなら王子様」でも。物理的に困難だろうがなんだろうがファンとしてはこれまで通りに続けてほしい。こんなにもテニスのこと好きなんだ。絶対に終わって欲しくない。

テニスはこれからじゃないですか。これから映画もはじまってどんどん全国とか色々あるんじゃないですか。テニスなんてって言ったけど好きだもん。本当に好きだもん。王子アメリカ行ってもいいから、とりあえずアメリカ編はあることを祈ります。そしてその間に「続ける」という良い結果になることを信じてます。スタッフ、キャスト陣を信じようと思います。

とりあえず今はテストを優先してテスト終わったらテレビ東京に電話をかけようと思います。こちらも誠意を持ってお話すればちょっとは伝わるかもしれないし。ああ、はやくテスト終わらせたい。

だからアニメのテニスの王子様が続けることができるように、皆さん良かったら協力して頂けると嬉しいです。…もしファンであるなら、ファンとして、何をすべきか。とりあえず上のリンクから飛んでください。

ああ早くテスト終われ。(まだ始まってもいないです)
ジャンプが土曜に手に入ったのなんて結構久しぶりなので。
ジャンプネタばれ行きます!(シン風にどうぞ)

新連載すっとばして(え)
絵がきらいとです。

ナルト
ああ、ちょっぴし切ないね…。中忍じゃないのは君だけとかアレだね、ショックだね…頑張れナルト。シカマル好きだーかっこいいぞ!!やる気のなさが!(笑)…カカシ先生が好きです。でもサスケくんのほうがもーっと好きでえすvv(今いないけど…)

ワンピース
もう尾田先生のあの構成力のすばらしさに終わりなき拍手を!!…っとその前にテニスの映画で宣伝してた映画のキャラがなんか忘れられないと思った。オマツリ男爵(笑)

リボーン
フゥ太はやっぱ可愛いって…!今週はディーノさん出ませんでしたね。ビアンキと恋愛話をしてみたい(笑)獄寺くんと山本で未だに迷う。

デスノ
ミサミサは近々マジで死にそう…な気がするぞ…。死ぬな酒井若菜ー!(勝手に決めてます)こういう黒い月が好きだー♪もっとやれやれ!!てかあれだ。これの同人とか見るとワンピースと同じで切なくなるー。普通に見たい。でも手錠はやりすぎだ…とは思った。狙ってるのか?!と自問自答したよあの時は。あえて言うならLは受け!ごめんなさい!私はデスノは普通に見たい派!

銀魂
やっぱ銀さんは神楽がかわいいんだよ…(ノーマル)てか土方さんが出ててなんかちょっと嬉しくなった。えいりあんvsぷれでたーのパクリかこの映画。あれか、振り込め詐欺とオレオレ詐欺を銀魂だからこそのテイストでお届けされたね。テスト?やったら、近藤局長に学べだった。……かなしぃーときぃー(泣)

ブリーチ
白哉兄様がかっこよすぎるっ…(なまつばごくん)振り向いてるカットで髪の毛がおりてるんだけどめっちゃカッコいいですよ、みなさん覚悟して。やばいよォー!マジでかっこいいよォー!でも何処へ行かれたのでしょうか彼は…。井上さんイチゴのこと心配して涙ポロリ。石田くんはジェラシーをちょびっと感じてたらいいなあ。最後に日番谷くんと乱菊さんがでてたあーvv

テニス
そのブタ丸焼きにして八つ裂きにしてくれる…(ガルルル)タイブレークまで行きますが、まあ私の(マテ)王子の方が一枚上手だったって事かしらね?おほほほほ!さあ、そんな脂肪のカタマリ早く倒してあるある大辞典のマウスにしてやるのよ…!(酷)

いちご
ああ、ドラマCDなんてっ、と思ってたら真中って鈴健だったの…?ああ、ちょっと欲しいかも…ピチピチ(死語)した可愛いギャルに攻められ戸惑う鈴健が聴きたいっっ。キャストトーク入ってたら買うんだけど入ってるの??本編はもう、真中おまえ早く選んでやれよ…って感じ。そして最後はつかさを抱き締めて終わり。そんなのアリですか?

Dグレ
アレンって受け?!受け?!受け?!(何を今更)カイリに聞かないといけないなコレは!!アレンめちゃ可愛い…可愛いぜーかわいいよー。どうしよーう。かわいいよーう。ストーリーわからんけどアレンが可愛い。最後襲われそうになって…!んま、なんて受けっぽいんざましょ!

ミスフル
ドラマCDキャスト。ありえないと思います。なんで獅子川先輩が
檜山修之なんですか、なんであの下品極まりない沢松が緑川光なんですか。ああ、まったく信じられないです…!どーゆう神経してるんだ鈴木は!!ああ?!そんで兄御田高校の声は僕に当てさせてくださいとかぬかしてますよ。どう絞めようコイツ。

ムヒョ
よ、ヨイチぃー!!!!

眠い…ああーもう2時半だ…寝よう(勉強しろってば)
アニ基地はねーもうねーテニスんとことか涙ぐんじゃって見たくないけどみちゃったよーもう行くって決まってるんですね。そいでアメリカまで追いかけていくのは桜乃なんですね。ああーもうやだやだやだやだ!どうにかしてこのやるせなさ!テニスなんてっテニスなんてっ……!

だいっすきだー!!!!!(涙)

新撰組郡狼伝はねー土方さんがねーおっきーなんだよーv(逃避)
だからみんな買ってプレイしてねー!(おまえがかえよ)
だっておかねないもん!げーまーじゃないもん!たぶん続かないし。
なんらかの欲望がないと…エンディングがGSみたいにすっーげえ萌える、とか…。

☆日記タイトル☆

「Winter,again」/GLAY
いい歌だ。いい歌だ。良い歌です。ウス。

って私今日日記3回目(笑)日記ってたのしー!
夜もタケナワ。こんばんみー!(ビビる大木好きです)
超夜型夜行性動物??のゆりなですー。
ハートフルも約2時間前に無事終わりましたです…。
というワケで感想イッてみよう!

雑音リスナー

・保志君はあれでしょ、事務所にチョコが届くんでしょ…!
・ほっしーのプライベートなバレンタインは苦い思い出だって。
・ほっしーは声優やってないともらえない… 自分で言わないでよそんなコト…しくしく(泣)
・いや私は声優じゃない保志さんが好きです!(密かに告白)
・だから結婚してくだs(殴)
・一人カラオケ推奨委員会委員長の保志総一朗。素敵。
・絶対今度一人カラオケを実行してレポートを送る!(本気)
・それダメェ〜!っておまっ…ちょっ…おまえさァ…!声マジで可愛いってば…!(震)
・めぐさんのチョコを食べる後輩はフゥゥゥゥゥ(怯)?!(笑)
・最近高音が出ないほっしー。…や、十分出てると思うよ……うん。

二人の気持ち+α

・めぐっちのモノマネが犯罪級にカワイイ…!(まじツボったね)
・教授にはホント大爆笑したべ…(ひー)
・ハァ〜〜〜ハァ〜〜〜(?!)
・それって鳥だったの?!(笑)
・教科書23ページ開きました教授!!(笑)
・コーケコッコ!!!(笑)
・産んでる?!
・産んだ?!
・胸羽?!なんじゃそりゃ…っ。
・メスかオスか?(激しくメスを希望!!!笑)

お月様にホエホエ〜

・森川…っ森川ですか…!
・ヒャヒャヒャ!って笑い方がすごかったです
・ワレワレハ…!(笑)似てない!(バルタン星人ver,)
・ワレワレハ…!(笑)(高音ニワトリ教授ver,)

今月のお鍋

・ヒロシがたくさんだったのしか覚えてない。

ゆうせいせがわーるど〜

・ほっしーはやれば得意なんだけどしないだけなんだってヨ(萌)
・そうだ…ほっしーてB型なんだよねーB型の男…(ずーん)
・先生の話にドキドキしつつ。

奥井さんゲストだったね。テイルズの話。友達が「エターニア持ってたから早く言ってくれたら貸したし!もう売っちゃったよ!」って言われてとって悔しかったのを覚えてるぜ。
来週は米倉さんがゲストだあ〜♪わ〜い♪WILLかかるといいなあ。
たのしみです。

…青春グローリーが32位でヴィジュアル(いまはそうじゃないのか?)カグラが23位で青と瓶と缶が15位でアニメ映像だったよ…ビビッた。いきなりテレビでなぜに映画!?うわ!青学!って久しぶりに思ったよ。侑士のバレキスはランク外かしらねえ?景吾の時は楽しみにCDTV見てたなあ(懐)あ、ネギま!は入ってそうだなあ…。OP好きなんだよわたし…。♪ひかるかっぜをおいこしたらっ〜きみにきっとあーえるねえ〜って。教室とかでよく口ずさんでたりするので気をつけないと…。

ほっしーが歌うGLAYをすっごく聞いてみたい。あのね一曲だけ歌って欲しいのは「Winter,again」です。マジあの歌好き…。HOWEVERより誘惑より好き。一番すきですね。自分的に「Way of difference」といい勝負だけど…。ほっしーとカラオケ行ってみたいーって六花ちゃんと話してましたのよ。GLAY歌うって聞いたから。あとね、石田さんと行きたーい!!(笑)どうしてもあの彰を歌わせてやるんだっ!(笑)他はー置鮎さんとか…あの美声に酔いつぶれてみたいですっ(照)って思いっきり私の個人的趣味が混ざったチョイスですな(笑)

カラオケ行きたい病が発症中。だれかー!!!!
って、西川!?西川だ!とらのかっこしてでてたよ(爆笑)
昔にかえるのは大好きなゆりなです!あ、グレイのウィンターも流れました!!!(愛)

ツバサよくね?わたしこの歌めっちゃ好きです。DLしたよ早速。まだジャンヌの月光花は入ってますな〜。やっと人気に火はついた感じ??てかSEED2曲ともトップ10入ってるし!なんかアニメってさ凄いね…!(涙)オタクがいなかったら日本の経済はガタ落ちなんだよ〜。

弟の友達にある有名声優さんと苗字が同じ子がいるんですけどその子から電話かかってくるんですよ。弟に。で親が「○○ー!××くんから電話よー!!!」と叫ぶわけです。

そうだよ…つい最近、私がぎゃあぎゃあ言いはじめた声優だよ…僕はをぼかあとか言っちゃうひとだよ!出身は愛知県ですよ!!
そんなねー…。もうビビるよね。だってさ、勉強とかしてたらさ「石田くんから電話よ!」なんて(あ、言っちゃった)(笑)
反応しないわけないじゃない。この私が。とりあえず電話が鳴ると身構えてしまう、ちょっとだけでもわかってほしい笑い話でしたvv

もう2時ですか…あー勉強しないとー…

☆日記タイトル☆「かたちあるもの」/柴咲コウ

もうほんと色々あったべこの曲はさァ。思い出にしときたいけどはやく忘れたいような忘れたくないような。そんな切ない悔しい気持ちで。
バレンタイン・冬のラブソング特集かあ…はあ…。
私はきっと吹きすさぶ風の中で身も心もボロボロさァ(泣)

亀梨かっけェ…!
久しぶりにあの二人組にキュンキュンきてます。亀は顔が好き。仁はあれだ、腰だよ。中3の時あの腰使いに惚れたんだ……。昔の話。ちょっとジャニーズに狂ってた時の話です。いまは普通。それなりに好き。もちろんヒロもね。ヒロは2月15日生まれなんだよーうちの弟と一緒の誕生日だぞー。バレンタインの次の日だぞー。…関係なっしんぐゥ?

SEEDネタばれ。

アスランかっけェ…(周りハート飛んでます)いや、石田さんだねっ!あれは石田さんだ…!ほんとヤヴぁい。かっこよすぎる。演技も上手いし…あのシンを諭すシーンなんて地味だけどすごく簡単そうに見えるけど石田さんの演技力がきらりんと光る見所でした。口調もししっかりアスランでさ…もうなんか感度してたよ。わたしは。一人なんかアスシンだ!とか喚いてたけど。私は断固アスキラですから。ココ絶対譲りませんから。公式はアスキラですから。アスランの恋人はキラです。キラしかいないの。アスキラを激しく推奨。キラ受け万歳!!万歳!!

で、タリア艦長、議長のこと狸呼ばわりしてたよね(笑)いいのか…。女強しってか?
そうだ、女と言えばルナ。あいつマジうざっ…ザラ隊長っvとか気安く呼びやがって…!マジ嫌い…あの女(憎)かわいいのは認めるけど、アスランに纏わりつくな!と声を大にして言いたい。つか、カガリとデキてるのよ彼は。まだカガリとの方がマシ。

アスランもビシッといいなさいよ。ビシッと。だから甲斐性なしとか言われるのよ…(酷)苛々してみてました。シャワーシーンとかいらねえんだよタコ…!アスランのシャワーシーンの足元にも及ばないっつの。へえ…メイリンの方がスタイル悪いんだ…意外〜。ルナマリアのお世話焼きな性格いやだ…。マジでいやだ…。狙ってやってるわけじゃないからものっそ性質がわりい。花より男子で言うと海ちゃんみたいな…。

アスランはあれだねー苦悩のオトコだねえ…可哀想に…。
ま、前回はキラの苦悩だったからね。今回は苦しむ側っつーことで。頑張れアスラン。ミーアとかルナとかメイリンに惑わされないように上手くやってください…この新参者らとくっつくのならカガリとくっついた方がまだマシ。ぜんぜん許せる。

キラ…お願いだからもっと喋って…!頼むほっしー!!
そしてお前は一国と一国の対決より女の方が大事なのか…?!
いつからそんな恋愛体質にっ…!!(泣)まあ、本当の所アスランの事だけ考えてくれればいいっちゃけどね〜。前回ほどまではいかないか。

シンのあのムッとした表情がめっっっっっちゃくちゃ可愛かったです。もうあの子マジでどうにかしたいっ…。
……やっぱり、ルナのポジションって美味しいよなあ…。

あと30分でハートフルが始まる♪
頑張ろう。いひひ。

☆日記タイトル☆
「Squall」/福山雅治

ごめんっ…、タイトルはスコールであってるんだけど、大文字か小文字か正しいのわかんねェ!すいませーん。この歌好きでーす。
あのね、好きしょ!ネタで申し訳ないけどね。
夜がらんに「俺はやだね」って言って「ひとつになるってことはお互いこいうして触れ合うことも出来ないんだぜ?」とか子安のある意味鳥肌の立つ声聞いてて、「ああ、そういやそうだな」って思った自分がいたのを覚えてます。

妙に納得…。
そうだよね、触れ合えないとやだよね〜。キスもエッチも出来ないんだよね。そうだよそうだよ。夜にはそこだけ共感したね。まあ、そこだけ!そこだけ!子安キモいし!(激注意:決して彼が憎いわけではありません)(キモいって言っておもしろがってるだけです・笑)だって、お笑い芸人の土田にバリ似とうし!!!

最遊記の公式とか動画あるのに見れません。めっちゃくちゃ悔しいっ。ほっしーの坊ちゃん刈りで喋ってるとことかあるんですよ(爆笑)石田さんとか変わってないんですけどお(笑笑)なんか関俊さんは派手な柄シャツ着てたべ(笑)徳山さんが東風の声を当てた時のみたいですね。収録現場とか見てえ!みてえよ!ちきしょう!!

あともう少しで封神の放送が終わっちゃう…orz(ずーん)何気に楽しかったよ。最初はキレとったけど…。石田さんあの役マジありえない!とか嘆いてたもんね私。今でも許せないが(笑)太公望は段々かわいくなっていってもうどうしようかと。最近受けキャラにものっそ弱いです、すぐヒットしてしまう自分がいます。直だってそうだし…。あ、いや、太公望が受けとか言ってるわけじゃないよ?!(焦)いやあの、考えるんだったら受けじゃね?なーんて!なーんてねっ!純粋に楽しかったです。はい。

そうそう。またフルバが3月から放送するので今度は1話から見ないと。由希くんと紫呉さんとはーさんのためにっ*><*(愛)

友達とやってる変態ノートって言うのがあるんですけど(笑)高校入って友達が紛失させて(殴)いま新しいので復活したんですけど、どうも理系特進クラスの子の回りが遅い(笑)私たち文系は2,3日の間で終わるのにあっちに渡ると1ヶ月以上こない(笑)そしてやっと今私の手元にあるんですが。

…みんないつの間にそんなテニス好きになってしまったの?って感じ。特に某Nさんとか私にケンカ売ってるような書き方ばっかしてマジでキレたし(笑)そんなに私を敵に回したいかみたいなネ。CDの感想とか書いて私に対抗したい気持ちもわかるけどね…。まあ見事に神経逆撫でさせられてる私も情けないけどね…。そんなのさァ、売られたケンカを買わねェ奴がどこにいんだよ!(ブチキレ)彼女と仲良くする気なんてまったくおきないし(フン)でも、ま、自分がわかってりゃ良いんだよこーゆうのって…と自分に言い聞かせつつ。そこに他人から横槍を入れられるとムッときたりする。…なんで私ってこうなんだろう??

今日からマ王!が家で見れることが発覚。今日も見事に見逃した。だって寝たの朝の8時ですもん(爆死)わたし何時勉強するんだ…明々後日だぞ試験…大丈夫か??(汗)ってこの前もこんなことしてなかった?パソコン触ってたような…??

バレンタインはとりあえず悲しく過ぎていくんです。もう決まってるんです。放っておいてください。14日は長太郎の誕生日だね。もう何もできないよ…!おめっと!くらいしか言えないよ!試験前日だもん!!仕方ないさ!!数学と化学に進級かかる可能性があるし!もう!!!!きらいだ!

最近堅あげポテトが大好き。こればっか食べてます。太るよ。太る。だっていっしょにコーラとか飲んでんだもん。炭酸とポテトチップスなんて最高のタッグだよ!これぞまさに最強コンビだよ!やめられないんですね。この組み合わせ。お菓子だーいすき♪コーラだーいすき♪

あと1時間でSEEDだね〜☆☆たのしみ〜。その間ネットだ!!

☆日記タイトル☆
「ALL MY TURE LOVE」/SPEED

SPEED大好きだった私。全部持ってます。曲。シングルもアルバムも。でもカラオケでは滅多に歌わない…2人で歌うもんなのに1人で歌うのはキツイものがあります。B&Sとかもうきっついきつい。歌えてもバラードとかなんだよ…。今度歌ってみますか。
D・N・ANGEL Sweet 入野自由 酒井ミキオ 置鮎龍太郎 中山さら 浅野真澄 石田彰 山口みなこ CD 2003/10/01 ¥3,045
Opening Theme 風になりたい (Short Version) / 入野自由
Stage1: 文化祭の想い出
Stage2: 夢で逢えたら
Stage3: 星空トーク
Stage4: Poem Reading
Ending Theme ふたつの願い / 中山さら,浅野真澄

もうダメだよ…石田さん素敵っ…!
ここ一週間くらいきてたんですが。やっと火がついた。コレのおかげで。勉強してる場合じゃない。マジで。

「夢で逢えたら」で浅野さんが「あたしの最終兵器、日渡くーんっ!カモンッ☆」って言ったあとの微妙なテンションの石田さんが好きで仕方ない(笑)あん時自分の出番じゃないからリラックスしてた時にいきなり呼ばれたからちょっと声がうっすら戸惑い気味なんじゃね?なんて思いながら(笑)てゆっか雰囲気がそんな感じだったの!(笑)でもちゃんと日渡クンを演じてたとこに尊敬☆

てかさ置鮎さん、あれ絶対に素でダークやってんだろ!(笑)絶対素だぜ!あれ(笑)笑うなよ収録中に(爆笑)突っ込みがイチイチ面白いんだよ。ほんと好きだおっきー!例え目玉の親父の物真似が妙に似てても、アキラくんネタの落語が寒くても(笑)でも光る剣を持って戦うアキラくんが誰かわからない。眼鏡かけてジープを運転とロボットに乗って種割れしちゃうアキラくんはわかったよ。KYOかな?わかんね。

置鮎さんと石田さんがマジで素敵すぎて夜中の3時に大笑いしてました。この「高竹垣に〜」は是非本気で戦って欲しいなあ(笑)石田さんも置鮎さんもダメダメだったし(笑)石田さんのあの言い方もまた素敵だよ…わたしあのトラックだけでも8回聞いたわよ!(笑)置鮎さんの「よく似合ってるぜ」とか「木漏れ日の中でキスして」(これ絶対あっきーのアドリブだって!!)とか耳だこ。もうメロメロりんでした。大助とのアイス&スノウでの練習シーンもこっちが口から砂糖吐くくらい甘かったです…石田さんって本当に素敵。素敵なんて言葉じゃ表せないよ。鳥肌がたつもん声聞いてて。この漫画自体はあやふやには知ってるんだけど、結構いい…。
ダーク好きだし、おっきーだし。石田さん可愛いし。

あとやっとtacticsのドラマCDを聞いた。おまえ勉強せずに何やってんだよって感じだけど勉強は今どーでもE〜。今なにしたいのかわかんなくなってきたC〜。めんどいC〜(殴)で、とりあえずなんかねほっしー可愛いなあって。ゾウさんがすきなんだってね!かわいいね!かわいいね!かわいいね!(悦)犬か猫かって宮田さん言ってるのに宮田さんがそれ言うし(笑)むーちゃんに対する態度がえっらいカワイイと言いますか…。私そこで「ああ、この保志を手篭めにしたい…!」とか危ない思考を働かせてしまったヨ。あぶないあぶない♪

BOAのベストアルバムが欲しい。でもマジでお金ない。それ買うのと服買うのやったら服買いたい。春物とか欲しい。シフォンスカートとか買いたい。春コートとかも買いたい。バッグとか、白いツイードとか欲しい。今年は肌を隠さず露出していこうと思います。露出です。無理に隠すといけないんだって。肉付きイイ子は逆に出したほうがいいんだってよ!私も肉付きいい子なので出しますよ。隠してると逆に見苦しいのかもね。出しても見苦しいんじゃないか…?とは思ったけど…そんなのもう知らない。あだっ!いてえっ!!見せる暴力とか言わないで!イタっ!石投げるなよ!

もうテニスは脳内でいいんじゃないかと。アニメと原作はちゃんと見守るけどもうなんか脳内とネットで満足できるからいいんじゃないかと思い始めてきた。もういいよ脳内で。CDも一応は買うけどそこに新たな萌えは求めないことにします…なんか落胆するから。ほんとに。もうアメリカでもドイツでもどこでも行っちまえ。ハン。知るかっ!!脳内で十分だよ。…特に景吾とか侑士は脳内の方が良いんだと最近ものすごく思い知らされました…。やっと気づいたよわたし…(学んだ)

ナルトのアニメをこの前ちらっと見たら。見たら。君麻呂ってば森川がやってたの?!(ぶくぶく)(←泡噴)無理だって!キモい!ぜんぜんあってないよ馬鹿!(酷)誰だよ?!選んだやつ!キモ!キモ!キモ!!だめだめだめー!違うし!って叫んでました。弟も「うーん、なんかこの声のひとってさ、38くらいのリーマンっぽくね?」って言ってたんだよ!?(爆笑)ああ、もうあの時は笑い死ぬかと思ったね。ナイスコメント弟よ。よくぞ言った。エライ!(笑)(注意:これでも森川ファンのはしくれですが何か?笑)

保志さんの可愛さにズキュンドキュンバキュン(萌)
石田さんの素敵さに同じくズキュンドキュンバキュン(悦)
置鮎さんの最高さにもズキュンドキュンバキュン(愛)

って気づいたら12時過ぎてた…げんしけん見忘れた…日記でこんなバカを書いてたら見逃したよ…!(泣)仕方ない。4時までおきとくか。なに、昨日は5時に寝たんだし。

そう言えば着ボイスで「絃の花月、メールをお届け」「まったく君は昔から寝坊助なんだから」「ほら、気持ちいい朝だよ!いつまでも寝ていたらもったいない」とかDLしました…。全部花月。うふ。うふふ。こーいうのばかり増えていくケータイ。ありえない。石田さんも追加で新しいの入ってたから入れてみた。素敵すぎて鼻血モノよ。最高よ石田さん。最高。その演技力に乾杯☆

テスト終わったら絶対カラオケ行く。行くもん!Hりんとか誘ってみようかなあ。彼女とはもう随分行ってない〜彼女の担当はあゆとか、大塚愛とか。ある意味いちばん一緒に行きやすい子だと思います。誘おう。誘ってみよう。うふ。そしてaikoのアルバムとかEXILEとかレンタルしに行こう。レパートリーを増やすぞ!マライアとかもいいかも〜。好きなんだよマライア…。古いな…。そして次絶対米倉千尋のWILLとほっしーのShiningを歌うんだ…!(笑)

一昨日。最遊記だけ見て、封神だけビデオにとったら間違って古舘の報道ステーションが入っててマジギレしたとです。今年で17歳です。でもなんかこんろん山で攻防戦でやっとダッキを倒した次のセカンドステージで大事な始まりだったのに。なのに!古舘が…誇らしげにサッカーの解説とかしよったとです…キレんとおかしいっちゃ。

んで昨日封神見たらなんか太公望とようぜん敵対しとうしね〜…。「わあ、ここはきっと当時の腐った女の子たちにとってはすんごい萌えなシチュだったんだろうな」なんて物悲しいことを考えつつ見た。でもなんで突然?!って感じ。意味不明。明日友達に聞こう…なんでそうなったのか聞こう。

今日の分はまだ見てない。最遊記も封神も。
これから見るよ。見ます。じゃ、あとで。

☆日記タイトル☆「カブト虫」/aiko

< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索