先日アニマックスで放映されました追憶編。
ビデオに録画していたのをやっと今日ぜんぶみました。





すっげえ出来が良い。ってか素晴らしすぎる…!!


この追憶編は、剣心と巴の馴れ初め(ビミョウに違う)とか剣心が若かりし頃のお話ですね。だから、ここで描かれてるのは漫画より10年前くらいの話。漫画の時点で彼は28歳だから、京都で抜刀斎やってる頃は18だね!若い!かわいいっていうか幼い。それでもカッコよく見えるのは私だけだろうか。

本編でも過去のお話はちゃんと描かれてはいるけど、これはより詳しく、、、というかよりシリアスたっぷりっていうか。もうこの二人メイン!みたいな。歴史の流れと共に、この二人が…!愛が…!(やかましい)

もうね、剣心リアルタイム世代なだけにマジ泣く。泣かずにはいられない。最初、和月先生の絵とは似ても似つかないから避けてたんだけど、ずっと気になってはいたんですよ。なんてったって巴と剣心のお話とか…!


もっと早くみればよかったって悔しがるくらい良かった。
絵がキレイだった…つかなんかスゲエ(何)
とにかく良い…!もう言葉じゃ説明しきらん。
とりあえず、見ろ(命令形)



巴と剣心の過去のお話は超好きです。愛の一言に尽きるよね。もうほんと愛だ。こーゆうの愛ってゆうのよきっと(真面目)
かわいそすぎる剣心が。巴もかわいそうだ。ごめん客観的に見ろよなんて私には一生無理そうです先生!


お互い愛し合っちゃうんだよねー…いつの間にかさ。っていうかまあ始めは多分あれだよね剣心の自覚のない一目ぼれだよね(多大なる語弊)
あああああもうそれ考えただけでも泣けてくるっていう…!!


絵がねー、なんかやっぱキャラデザがあんま好きじゃなくて…。
でも脚本は良かった。と思ってスタッフロールみてたらさ!みてたらさ!!!なんと脚本は、

テニスとかブリーチとか手がけてらっしゃる十川さんだったっていうね…!これはうううううう運命ですね…?!(←思い込み)

とりあえず、るろ剣は過去稀に見る、数ある漫画たちの中で、真剣に大好きな漫画でありますので、ぜひとも完全版買いたいんですけどマジでお金なーい…!だ、誰か…!
大人買いするよいつか絶対(本気)


みんなあおしさまとかさのすけとか好きっていうけど、私はやっぱり剣心が好きです。あのギャップが大好きだ。あーゆう優しい男も好きです。あと比古師匠も大好きです(ちなみに声は池田さん)

剣心のほんとの名前は心太!
優しすぎるから師匠が強そうな名前をくださったんだよ。


優しすぎるから!優しすぎるから!


完全版買いたい…くっそ…



今日で試験5日前だけど!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索