授業せんで話したいんだよっていう…vv
風紀検査の再検査の人たちボロクソだったっていう話と今の中学3年生の荒れ模様を30分くらい話してた。めっちゃ爆笑したし(笑)
でもウチの学校やっぱアタマおかしいわ…。改めて思ったけど。。
嫌な事ばっかりッス、この学校は。


でも英語の時間そのおかげで目ェ覚めたわ…(笑)
ご飯の後だからものすっごく睡魔がね。うん、毎日格闘してます。
なんで食べた後って眠くなんだろー


でも古文の時間も大爆笑だった。もう大好きあの先生(笑)
なんか古文の先生中学3年の方に異動したんだけど、なんか今の中3がものすっごい荒れまくってるらしく。その古文の先生ものっそ怒ると迫力あんだけど、それが全く通用せんらしい。

うちらが中学時代に英語習ってたスッチーみたいな先生もクソ怖いんだけどその先生が怒っても全然ダメらしい。


今の中3ってそこまでおつむ弱いんですか。
あの怖さを何とも思わないって……!(ガクブル)昔であろうと今だろうとうちらにとっちゃもうそりゃ怖かったよ。死ぬほどね…。ひたすら逆らわないように生きてたのに(恐怖)


……あの恐怖すらわかんないイカレタ頭してんのか、そうかそうか。


しかもあの風紀もクソもあったもんじゃないだらしなさ。
そんな汚い醜いナリしてウチの学校の名を語って欲しくはないです。
伝統ある学校なんですけど、一応(マテ)同じ制服着ててハズいし…。やめてよねェ……。程度を理解しやがれクソガキが…。

英語の先生は「アンタ達が締め上げんけんたい!締め上げろォー!!!」とかうちら煽りまくるしね(大爆笑)
中3曰く、(うちら=先輩)とか全然怖くないらしい。

あたしたち入学当初から中2の冬くらいまでめっちゃ先輩怖かったし!あたしなんて呼び出されたりうしろから蹴られたりしたんだぞ…。
「生意気すぎんだよ」!て…。めちゃくちゃ怖かったし……。


ナメられてるなー完全に。ここは一発締めるか…?(笑)なんつって。


だから中3の担任の古文の先生は高校2年(元々私達を教えてた)に来たらめちゃくちゃホッとするんだって(笑)だから癒してあげなきゃいけんらしいよあたしら(爆笑)

バレンタイン何か作っていくかなー…でも糖尿病だしなァ……(困)
学年末でめちゃイイ成績とってあげるのが一番のプレゼントかもしれませんね。あー…どんだけ努力が…い…る…ん…ですか…ねェ(泣)



明日はっていうか、もう今日はハイレベル模試とかかんとか。
あたしたち3教科だけだけど、かったりーです。ぶっちゃけ……。
でも頑張ってきます。あーケーキ食べたい。。


イライラを解消するには甘いものがイチバンだよ。うん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索