泣きたいならばここに来て 泣きませんか
2005年2月9日DiaryNoteは全然繋がらないしまったくどうしたもんだ。
ということで久しぶりの日記…!!
今日はおニューのメガネをつくりました〜♪色は赤なんだけども茶色に見えちゃうんだなーコレ…。デザインは前のとあんまり変わらないモノを無理言って探してもらった(汗)おかげで親にちょっと嫌味言われたが、いいの!私の気分が良ければ♪
メガネケースが可愛くってそれだけで満足なんですのよオホホホホ。
天神にはカップルがたくさんいて居た堪れなくなった。ああ、もうちょっと頑張ってれば今ごろ隣を先輩が歩いてたかもしれない…でも待ち合わせに遅れてくる時点でちょっと呆れたけどね。最低だよ遅れるなんて。そういう基本的なことができないひとは論外だと思います。いくら外見が良かろうが。先輩なんかクソくらえだ!(泣)
もうメール来ないし送らないし。アドレス変更の知らせも出すもんか!フン!!
そういえば、メガネをつくってる間に、バレンタインの箱とか買った。今年はすご〜く気合を入れてみた(笑)愛の深さ順に箱を違うモノにした(笑)今年はミニカップでマフィンにした。今年はマジで時間ないんだよね〜。バレンタインの次の日から学年末テストなので(泣)チョコバナナケーキの生地をマフィンにする予定。おばちゃんに手伝ってもらうかなあ、上級者じゃないので何かと不安です。
あのくそハゲ校長になってから良い事なんて本当にない。九大合格率もあの人の年から下がりだしたしね。そのくせ金遣い荒いし。絶対あの新校舎欠陥工事だと思う。階段とこの壁薄いし!仏教学校のくせになんかミッションぽい造りだし(笑)ステンドグラスとかあるんですけどー意味不明。冷暖房もかなりケチってるし。金持ってるんだから節約とか細かいことグダグダ言うなよハゲ!、ってクラスのみんながいつも言ってます(笑)そのくせ門は寺のような構え、いいかげんにしろ。
あっちゅーまに3時だ。寝ないとなーでもせっかくの5連休なのにもったいない。や、要はこの休暇中に勉強しとけよおめーら。ってことなんですけどハッキリ言わせてもらうと、ムリです先生っ☆思いっきり自堕落な生活を過ごします。勉強なんて出来るような環境じゃなくなる…!現に今日も一秒も勉強した覚えがない。
…こりゃ、タイヘン☆(テニスねた)
そういえば今日久しぶりにアニマックスで「るろうに剣心」を見た。相変わらず剣心はかっこいいなあ…やっぱ好きだ。あの細腰がたまんねえ…!(ええ)つーかマジで純粋に好きなんですよ。今日は箱根湯での話だったんですけどね。画学生がめっちゃくちゃ大石に似てたのでお父さんと大笑いして眉毛を扱いつつ見てた。最初パパンが
父「この人さ、河村に似とー」
ゆ「え?ああ、違う、あれ…あの大石。」
父「ああ!!そうそう!!大石たい、大石!」
ゆ「めっちゃ似とう〜!頭がバリ似とうって!!」
父「(爆笑中)」
ってな感じで始まったワケです。サワヤカ卵、マジ最高。明日は卵に落書きしとかないかん使命ができた!(オイ)たのしーなー♪
この腹の肉を落とさねば夏の水着はないと思え…!、か。心に響くけどね〜…。めっちゃ水着着たい!彼氏と行きたい!ハシャぎたい!!!ああ、乙女な夏を過ごしたい…!多分無理だろうけどね。予備校とか行き始めたいし。遊んでられるかな。高校2年でも覚悟しはじめないといかん年やもんね。まだ1年やけんって油断しとられん。ほんとに…。
油断せずに行こう、か…はあ〜。
☆日記タイトル☆「彩雨の揺り篭」/源泉水(cv:保志総一朗)
「遥かなる時空の中で2〜花をとめ〜」でのみたいだね。どうも。CD持ってないので正しい歌詞は知りません(え)
今度買ってみようかなあ〜遥かシリーズ…。でもま〜たすごい出費だよねきっと。…うん、やめとこ(笑)
下に9日の日記アップしましたー。
ということで久しぶりの日記…!!
今日はおニューのメガネをつくりました〜♪色は赤なんだけども茶色に見えちゃうんだなーコレ…。デザインは前のとあんまり変わらないモノを無理言って探してもらった(汗)おかげで親にちょっと嫌味言われたが、いいの!私の気分が良ければ♪
メガネケースが可愛くってそれだけで満足なんですのよオホホホホ。
天神にはカップルがたくさんいて居た堪れなくなった。ああ、もうちょっと頑張ってれば今ごろ隣を先輩が歩いてたかもしれない…でも待ち合わせに遅れてくる時点でちょっと呆れたけどね。最低だよ遅れるなんて。そういう基本的なことができないひとは論外だと思います。いくら外見が良かろうが。先輩なんかクソくらえだ!(泣)
もうメール来ないし送らないし。アドレス変更の知らせも出すもんか!フン!!
そういえば、メガネをつくってる間に、バレンタインの箱とか買った。今年はすご〜く気合を入れてみた(笑)愛の深さ順に箱を違うモノにした(笑)今年はミニカップでマフィンにした。今年はマジで時間ないんだよね〜。バレンタインの次の日から学年末テストなので(泣)チョコバナナケーキの生地をマフィンにする予定。おばちゃんに手伝ってもらうかなあ、上級者じゃないので何かと不安です。
あのくそハゲ校長になってから良い事なんて本当にない。九大合格率もあの人の年から下がりだしたしね。そのくせ金遣い荒いし。絶対あの新校舎欠陥工事だと思う。階段とこの壁薄いし!仏教学校のくせになんかミッションぽい造りだし(笑)ステンドグラスとかあるんですけどー意味不明。冷暖房もかなりケチってるし。金持ってるんだから節約とか細かいことグダグダ言うなよハゲ!、ってクラスのみんながいつも言ってます(笑)そのくせ門は寺のような構え、いいかげんにしろ。
あっちゅーまに3時だ。寝ないとなーでもせっかくの5連休なのにもったいない。や、要はこの休暇中に勉強しとけよおめーら。ってことなんですけどハッキリ言わせてもらうと、ムリです先生っ☆思いっきり自堕落な生活を過ごします。勉強なんて出来るような環境じゃなくなる…!現に今日も一秒も勉強した覚えがない。
…こりゃ、タイヘン☆(テニスねた)
そういえば今日久しぶりにアニマックスで「るろうに剣心」を見た。相変わらず剣心はかっこいいなあ…やっぱ好きだ。あの細腰がたまんねえ…!(ええ)つーかマジで純粋に好きなんですよ。今日は箱根湯での話だったんですけどね。画学生がめっちゃくちゃ大石に似てたのでお父さんと大笑いして眉毛を扱いつつ見てた。最初パパンが
父「この人さ、河村に似とー」
ゆ「え?ああ、違う、あれ…あの大石。」
父「ああ!!そうそう!!大石たい、大石!」
ゆ「めっちゃ似とう〜!頭がバリ似とうって!!」
父「(爆笑中)」
ってな感じで始まったワケです。サワヤカ卵、マジ最高。明日は卵に落書きしとかないかん使命ができた!(オイ)たのしーなー♪
この腹の肉を落とさねば夏の水着はないと思え…!、か。心に響くけどね〜…。めっちゃ水着着たい!彼氏と行きたい!ハシャぎたい!!!ああ、乙女な夏を過ごしたい…!多分無理だろうけどね。予備校とか行き始めたいし。遊んでられるかな。高校2年でも覚悟しはじめないといかん年やもんね。まだ1年やけんって油断しとられん。ほんとに…。
油断せずに行こう、か…はあ〜。
☆日記タイトル☆「彩雨の揺り篭」/源泉水(cv:保志総一朗)
「遥かなる時空の中で2〜花をとめ〜」でのみたいだね。どうも。CD持ってないので正しい歌詞は知りません(え)
今度買ってみようかなあ〜遥かシリーズ…。でもま〜たすごい出費だよねきっと。…うん、やめとこ(笑)
下に9日の日記アップしましたー。
コメント