自分の弱さ救い出せるのは きっと 何かではなく現実を打ち破る決意
2005年1月29日テニスの映画「二人のサムライ〜The first Game」観てきました。
以下ネタばれご注意。
ああもうなにもかけない。わたしだけの楽しみにしておこうと思ったんだけども…ああ。
ああ(何)ちょっと何から書いていいかわからんっちゃが。
短編から書かしてください。
景吾のやさしさに一人涙したのははじめてです。最後感動してボロボロでした。なんかそれだけに感動したわけじゃなくて、更になんか全体的にありがとう景吾いやむしろ樺地か?、みたいな。もうこの際誰に何思われてもいいじゃん、この瞬間は今しかねーんだ!って思ってズビスビ泣きよったら化粧が取れそうになってビビりました。アイラインだけはウォータープルーフじゃないんだよねー。
景吾はやっぱりかっこいい。優しい。だいすきだ。もう言葉じゃ言い表せないほどジーンってきました。あと跡部財閥はすげえ。総資産は一体いくらなんだよ…。両親’sはノータッチなんでしょうか、子供がこんな使い込んで……跡部家は何でも許されるんだね。でも景吾の私服はやはり頂けない…国光よりいただけないよ…どうにかしてくれ。
侑士のスーツ…不二先輩の忍び装束、観月のあの帽子、真田のランニング、柳の幽霊、コスプレ大会かよおまえら…ってくらいなんか変に悶えた。水中騎馬戦とかやってて赤也が誰かの水着を取っっちゃってた…はやく返してあげようね…?汗。
侑士と不二先輩にはかなりグッときましたよ……ハンカチで頑張って口を抑えてましたが、グァッ、って途中でうっかりうめいてしまったのを覚えてます……かなり頑張ったんだけどなあ。
もう短編はこんくらいで勘弁…(笑)他にも見所はたっくさんあったんだけどももうわたしかけない…!かけないよ…!!!(半笑い)マジで短編は泣けたー…。私は脆いほうなんですぐいっちゃいました。
か、かばじぃ〜〜けいごぉ〜!!!!(ずびっ)みたいな。
あと太郎ウザい、かーなりウザい(苦笑)いったい何のために……。
太郎出すくらいならガックンをもっと喋らせて欲しかったよ…。
保志さんもバッチリ出てたけど台詞はないに等しかったよ。鳳宍ペアが出てたっちゃあー出てたな。
長編。
あのー……リョーマくん萌え再加熱。もう駄目だ…あのかわいさは何…!(照)かわいいよおまえ…!連れ去りたい、無性に彼を連れ去りたくなったよ…!(震)おれんじかえせー!てマジかわゆいの…(デレデレ)ボール打ち返せなくて転んでたトコとかグリグリされてるちび助リョーマは相っ当に可愛すぎてホント悶え死ぬかと思いました。これぞショタだね!(痛)
それとうっかりリョーガ×リョーマ(いま現在ので)萌えもしてしまった。だってリョーガさん絶対攻め…!(コラコラ)でもほんとそんな感じにしか見えんかったとです…あの試合でこてんぱんに彼にやられてる時の王子の台詞「クッソ…!」てトコがマジ最高すぎてたまんねええー!!(叫)ありえんくらい王子が最強受けに見えた瞬間だった。しかもまた2コ上てのもかなりの高ポイントだよね!(え)体格差とかも!あー萌える!そしてリョーガの方が強いということも…なんかでも長編は普通に面白かったんですよ。あははは。
乾先輩大活躍?一人で笑ってました。(抑えつつネ)不二先輩はやっぱカッコいいなあーって見惚れてました。綺麗だよ彼は。相手役がインパルスなんて知らんかったっちゃけど(笑)国光は詮索好きだと思うよ、リョーガの言う通り(笑)流石部長ですなあ〜。国光も強い…けど。。手塚ゾーンの表現がありえんくらい凄すぎてもう笑うしかなかったー。だって木星やら土星やら全宇宙を引き寄せて最後には恐竜をも殺しちゃうような威力があるんだもんね。なんかもうアレ?ほんとにテニス?て感じだった。にしても王子かわいかったあ……かわいすぎてもう最初のあの瞬間からノックダウン。初っ端から幼少時代inアメリカ〜の話やったけん当然子供姿なワケです。マジでかわいかった…ちっこくても生意気そうででもかわいい坊やで連れ去りたい衝動にかられました。皆川さんありがとー…!(笑)
とりあえず言いたいことはここまでにしとく。時間あったらハートフルあたりでくるかなあ。
以下ネタばれご注意。
ああもうなにもかけない。わたしだけの楽しみにしておこうと思ったんだけども…ああ。
ああ(何)ちょっと何から書いていいかわからんっちゃが。
短編から書かしてください。
景吾のやさしさに一人涙したのははじめてです。最後感動してボロボロでした。なんかそれだけに感動したわけじゃなくて、更になんか全体的にありがとう景吾いやむしろ樺地か?、みたいな。もうこの際誰に何思われてもいいじゃん、この瞬間は今しかねーんだ!って思ってズビスビ泣きよったら化粧が取れそうになってビビりました。アイラインだけはウォータープルーフじゃないんだよねー。
景吾はやっぱりかっこいい。優しい。だいすきだ。もう言葉じゃ言い表せないほどジーンってきました。あと跡部財閥はすげえ。総資産は一体いくらなんだよ…。両親’sはノータッチなんでしょうか、子供がこんな使い込んで……跡部家は何でも許されるんだね。でも景吾の私服はやはり頂けない…国光よりいただけないよ…どうにかしてくれ。
侑士のスーツ…不二先輩の忍び装束、観月のあの帽子、真田のランニング、柳の幽霊、コスプレ大会かよおまえら…ってくらいなんか変に悶えた。水中騎馬戦とかやってて赤也が誰かの水着を取っっちゃってた…はやく返してあげようね…?汗。
侑士と不二先輩にはかなりグッときましたよ……ハンカチで頑張って口を抑えてましたが、グァッ、って途中でうっかりうめいてしまったのを覚えてます……かなり頑張ったんだけどなあ。
もう短編はこんくらいで勘弁…(笑)他にも見所はたっくさんあったんだけどももうわたしかけない…!かけないよ…!!!(半笑い)マジで短編は泣けたー…。私は脆いほうなんですぐいっちゃいました。
か、かばじぃ〜〜けいごぉ〜!!!!(ずびっ)みたいな。
あと太郎ウザい、かーなりウザい(苦笑)いったい何のために……。
太郎出すくらいならガックンをもっと喋らせて欲しかったよ…。
保志さんもバッチリ出てたけど台詞はないに等しかったよ。鳳宍ペアが出てたっちゃあー出てたな。
長編。
あのー……リョーマくん萌え再加熱。もう駄目だ…あのかわいさは何…!(照)かわいいよおまえ…!連れ去りたい、無性に彼を連れ去りたくなったよ…!(震)おれんじかえせー!てマジかわゆいの…(デレデレ)ボール打ち返せなくて転んでたトコとかグリグリされてるちび助リョーマは相っ当に可愛すぎてホント悶え死ぬかと思いました。これぞショタだね!(痛)
それとうっかりリョーガ×リョーマ(いま現在ので)萌えもしてしまった。だってリョーガさん絶対攻め…!(コラコラ)でもほんとそんな感じにしか見えんかったとです…あの試合でこてんぱんに彼にやられてる時の王子の台詞「クッソ…!」てトコがマジ最高すぎてたまんねええー!!(叫)ありえんくらい王子が最強受けに見えた瞬間だった。しかもまた2コ上てのもかなりの高ポイントだよね!(え)体格差とかも!あー萌える!そしてリョーガの方が強いということも…なんかでも長編は普通に面白かったんですよ。あははは。
乾先輩大活躍?一人で笑ってました。(抑えつつネ)不二先輩はやっぱカッコいいなあーって見惚れてました。綺麗だよ彼は。相手役がインパルスなんて知らんかったっちゃけど(笑)国光は詮索好きだと思うよ、リョーガの言う通り(笑)流石部長ですなあ〜。国光も強い…けど。。手塚ゾーンの表現がありえんくらい凄すぎてもう笑うしかなかったー。だって木星やら土星やら全宇宙を引き寄せて最後には恐竜をも殺しちゃうような威力があるんだもんね。なんかもうアレ?ほんとにテニス?て感じだった。にしても王子かわいかったあ……かわいすぎてもう最初のあの瞬間からノックダウン。初っ端から幼少時代inアメリカ〜の話やったけん当然子供姿なワケです。マジでかわいかった…ちっこくても生意気そうででもかわいい坊やで連れ去りたい衝動にかられました。皆川さんありがとー…!(笑)
とりあえず言いたいことはここまでにしとく。時間あったらハートフルあたりでくるかなあ。
コメント